世界チャンピオンのカクテルを享受。
Bar Grand Nobleの特徴
落ち着いた雰囲気で、至高の空間が楽しめるバーです。
カクテル世界チャンピオンの山田さんによる、独自の美味しいカクテルを堪能できます。
重厚感がありデートや記念日に最適な隠れ家的なスポットとして人気です。
本店よりもより重厚感があって落ち着いてます。お酒の味も他よりワンランク上。
雰囲気めっちゃいい!い心地よすぎ!
近くの本店が満席だったため、こちらを初訪問。本店よりブランデーの種類が豊富だが、やはりフルーツ系のカクテルが飲みたくて、アメリカンチェリーのそれを注文。この時期に合う爽やかな1杯でした。店の雰囲気も本店同様に落ち着いた感じで、バーテンダーの対応ともに大満足でした。
関内と桜木町の間くらいにあるバー。山田さん(IBA世界大会でグランプリを獲得)にお会いしたかったがいらっしゃらず。女子4名で来店。カウンターは、空いてなくお店に入ってすぐの個室に通されました。全員、季節のフルーツカクテルをオーダー。Seasonal Fruits Cocktail●桃ベリーニ 1900円シャンパンベースのフローズ●葡萄ラムとミントのモヒートプランデーベースのフローズン●スイカウォッカベースのソルティドッグ●無花果ラムとミントのモヒートシャンパンベースのフローズン●とうもろこしジャックダニエルベースのデザートカクテル※ベリーニ以外は全て1500円。とうもろこしのカクテル出て初めてみて、全員興味津々。私は、ベリーニにしました!桃をそのままいただいているようなジューシーさでとても美味しかったです。これを作っているお姿を見たかった(涙)他のカクテルもとても美味しく、色味も綺麗で他のも飲んでみたかったです。今回は、個室でしたが、次回はカウンターで是非いただきたい!秋のメニューに変わってるようなので、秋のフルーツカクテル飲みに行きたい!そして、山田さんがいる時にまた行ってみたいです。
お薦めカクテル🍸飲みましたがピンと来ませんでした値段がかなり高いと思いました。
吉田町にあるbar。お酒美味しい上に、出てくるケーキが美味しい!
バーだから仕方ないけど、個人的に葉巻を吸われると難しいかも。カウンターも小人数しか入れないので厳しい。なので穴場的なお店です。
nobleさんとの違いは、ブランデーとラムがメイン。モルトの種類はnobleさんの方が多い。
カウンター6人くらい座れる テーブル席もあり横浜で トップクラスのAuthentic Bar ではないか と思います横浜で というのは失礼で 世界で同じようなバーテンダーは そうは居ないだろうここまでsensitiveなスタイルは少ないカクテル美味しいです。
| 名前 |
Bar Grand Noble |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-315-2445 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 19:00~2:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初デートに利用させてもらいました接客、雰囲気、飲み物全て満足度が高く女の子もう一杯もう一杯と喜んでくれて大変楽しい時間を過ごすことができましたオススメです。