富士山盛りてんぷら美味!
味奈登庵 関内南口店の特徴
富士山盛りは大盛りの蕎麦が魅力で、プラス220円で楽しめます。
揚げたての天ぷらと茹でたての蕎麦は、ボリューム満点で美味しいと大好評です。
清潔感のある店内で、女性のおひとり様も気軽に利用できる安心感があります。
比較的新しいお店。事前にレジで注文し、番号で呼ばれるシステム。できるまでに時間がかかるが、そのかわり、揚げたての天ぷらが出てくる。チェーン店としては、やや高い値段だが、それなりにおいしい。
初めての【味奈登庵】やはりこの「富士山盛り」に挑戦せねば。敢えて天ぷら類を付けず「大根おろし」と「天かす」で登頂に挑む。喉越しの良い蕎麦にドンドン箸が進むものの、流石に残り1/4ともなると満腹を感じ始める。だが、出汁の旨み蕎麦の香りにつられ止まることなく完食。勿論、蕎麦湯も美味しくいただく。実に満足なひと時。
七月の猛暑日に冷たい蕎麦を求めて訪問。天麩羅も食べたかったけど暑さにやられて 今日は蕎麦のみ!注文は大盛りそば(530円) 天かすがサービスで小鉢に入れてもらえるのは嬉しい所。つゆに入れて食べたらカリカリ食感が楽しめて良い。肝心の蕎麦だが柔らかいタイプ 冷水でしめてるのでもう少し歯応えが欲しいところ。量は大盛りで普通の蕎麦屋の3人分はありそうなくらい。噂通りお腹いっぱいになります。早い、安い、量多いの三拍子のお店です。
今日は関内でお仕事!というわけで初訪問シリーズでサラリーマンに人気の蕎麦屋さんに入店🥸メニューを伝えて先にお会計するスタイル!人気のつけ天富士山盛りいかせて頂きます🗻お会計後は席で待って番号を言われたら取りに行きます!番号呼ばれてドキドキで取りに行くと…そびえたってます🤣🤣関内で富士山の5号目を味わえます🤭いや〜食べれるか心配です😅麺は細めで硬めの茹で加減で重さは1kgあるみたいです🫨つゆはおかわり用の徳利つきです!4、5人前はありそうですが、食べすすめて行くというより登山している気分になって一気に登りきらないと登頂出来ません(食べきれません)😵フーッと言いながらも美味しく頂きました🥳天ぷらは先に食べるのがおすすめですよ!後で食べようと思ったら苦しくてせっかくの天ぷらが美味しく食べれなくなります笑😆大大満足の人気蕎麦屋さんでした!激安だし美味いし腹いっぺーです❣️ごちそーさんでした🤩
土曜日(祝日)の昼に行きました。混んでました。入口を入ってすぐのレジで注文し番号札をもらい、席で待ちます。注文してから揚げるので少し待ちますが、さくさくのかき揚げが食べられます。写真はあさりつけ天そば大盛。910円。おいしかった。おなかいっぱい。また行きます。
お店の雰囲気が良く、店員さん達もすごくしっかりしていて安心して通えます。味奈登庵はたくさんありますが、ここのお店が一番!どのメニューも美味しいので食べ終わった後もメニューを眺めて次はこれ食べよう♪と決めて帰っています。笑。
店内は清潔感があり、女性のおひとり様でも入りやすい店舗です。自家製麺とのことでしたが、香りも風味が感じられず、茹で過ぎ感がありました。天ぷらは揚げたてて、サクッと食感があって、美味しかったです。お蕎麦の量もたっぷりで、コストパフォーマンスがいいです。
セルフのうどん屋は多いけど、蕎麦屋はちょっと珍しい。天ぷらは注文を受けて揚げており、ネタもお値段以上だと思う。蕎麦はわりと細めの更科に近い感じが好みとは違うものの、茹でたてに近いので、このお値段を考えれば良心的だと思う。ひとつだけ気になったのはセルフ、かつ蕎麦湯やお茶など、席を立つ機会が多いのに、座席の配置が悪く、周りに気をつかうこと。
店も店員さんの雰囲気、対応も良かったです。セルフ店舗初めて利用しましたが、フルサービスより安いです。カレー南蛮大盛り穴子天で770円コスパかなり良いです。平日のランチ時、客層は年配からサラリーマンOLと幅広くだいたい、1人か2人でした。注文が先なので決めてから入るとレジであたふたしないです。席数があまりにないので空いてるかの確認も必要かもです。関内駅でベイのポスター見ながら別の場所に移動しました。
名前 |
味奈登庵 関内南口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-662-8935 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここは富士、よもだ、小諸、その辺の格安そばより少しお高めですが、その分、ちゃんとしてました。もりそばとにんじんかき揚げで520円だったんですが、この盛りでこの大きさで?てポジティブサプライズでした!味は普通ですが、コスパはいいと思います。