霧笛楼の美味しいケーキセット。
Cafe Next-door(カフェ・ネクストドア)の特徴
霧笛楼のケーキが楽しめる、こだわりのカフェです。
フランスカレーと豪華なランチが堪能できるお店です。
元町のメインストリートから一本裏手に位置する静かな場所です。
霧笛楼のやっている喫茶店です。以前お茶したことがありますが、今回はランチで家族と入店。スパイシーなカレーと辛くないフランスカレーを注文。どちらも繊細な味わいで食べごたえありました。器や内装もゴージャスで家とは違う雰囲気を楽しめました。ゴールデンウィークのお昼でしたが並ばす座れました。ランチの穴場としておすすめです。
美味しいケーキに美味しいお茶。休憩するには素敵な空間です。2-3組待ちだったので、それくらいなら直ぐ座れるかも、と思ってからが意外と長く感じました。が、こればかりは読めないので仕方ないですね。ティーカップとソーサーに地元愛を感じ、珈琲にも同様、元町の商店街の老舗同士のリスペクトがそこかしこに。多分取っ手にかけてあったのも近沢レースさんのものではなかったですかね。素敵な町ですね。良かったです。
横浜の人気店、チョコレートの焼き菓子が手土産にオススメです。2、3組待ちで入店。20-30分というところです。フロマージュと紅茶をいただきました。薫り高い紅茶に脱帽。久しぶりに美味しい紅茶いただきました。
歴史あるレストランの喫茶店。昭和レトロ感があるが、少し物足りない雰囲気。ベテランのウェイトレスさんが多く、気配りが素晴らしい。サイズの割に値段ははるが、ケーキもコーヒーもとても美味しく、さすが老舗。特にモンブランのクリームがなんとも言えないバランスの良さで格別でした。
カフェ・ネクストドア【金曜日(平日)11:20 待ち無し】今日も今日とて一人飯、TFです。今日はお昼に霧笛楼のカフェであるカフェ・ネクストドアでカレーを頂きました。入店前にランチメニューが限られていることを伝えられ、横濱フランスカレー一択に。(カフェメニューはあります先客は無し、もしかしたら今日一番目の客だったかもしれません。待つこと数分カレーが配膳され、初めてということで説明を頂きました。さて肝心のお味ですが、カレーとしては普通というのが正直なところです。ですが、ポタージュスープの上にカレールーをかけるとマイルドな味に変わり、パリパリのごぼうも相まって今までにないカレーを堪能できたのは良かったです。コスパは微妙ですが、落ち着いて食事できて良かったです。ご馳走様でした。
平日のティータイムに一人で訪問。久しぶりに入りました。すでに書かれている方がいますが感染症対策のせいか、雰囲気が、、どうしちゃったの、、と一瞬怯みました。ケーキセットをお願いしましたが、味も見た目も文句なし。さすが霧笛楼。サービスも○。お値段は高いですが紅茶もポットサービスだし、妥当といえば妥当でしょうか。
コロナ対策のため席をかなり間引きしていますので少し待ち時間が長いかもしれません。ドリンクもケーキも美味しく、カップやお皿も可愛らしくカフェの雰囲気にあっています。
内装にサービス変わり果ててガッカリしました。ご時世なので仕方がないのかしらね...ケーキはどちらになさいますか?と全種類見せて下さったり優雅なお店だった頃が懐かしかったです。(・_・;)個人的にキャラメルケーキは甘過ぎてちょっと合わなかったけどコーヒーは美味しかったです。
名前からして戦前からの老舗なのかと思ったが、創業は以外に浅く1981年創業だそうです。隣にはお洒落な感じの仏蘭西料亭霧笛楼もある。私はケーキセットを注文したが、味は最高に美味しく、口に飛び込んで来るような忘れられない食感でした。横浜に行った際には必ず寄りたい、その様なお店です。
名前 |
Cafe Next-door(カフェ・ネクストドア) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-641-2538 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

入った時から素敵な雰囲気なお店でフランスカレーとケーキセットと、豪華なランチをいただきました。カレーはまろやかで、シチューに感じるほど食べやすかったです。ケーキはふんわりもしていて、お皿もきれいでした。コーヒーはしっかりとした味わいで、ご一緒した方も満足そうでした。お水も頻繁に気にかけてくださいました。ありがとうございました。