辛いソースがクセになるフライ。
福田フライの特徴
ニンニクの効いた辛いソースがクセになるフライ専門店です。
日替わりの刺身も抜群に美味しく、フライとの相性が抜群です。
ジャンク感満載のフライは、唯一無二の味わいが楽しめます。
ニンニクを欲したらいくお店です!辛いタレがおいしい♪女性ですが怒られたことはありませんーむしろ居心地いい。
男のフライ屋さんです。狭いお店なので失礼があると回り方に迷惑が掛かるのでしっかりとお店側がコントロールしています。酔っ払いが多い街なので少し厳しめに感じるかもですが。初めてお伺いしましたが、フライ最高でした。にんにくが効いてて良い感じです。マナーを守れる方は是非行ってみて下さい。
此方に伺うのは何年振りかコロナもあってなかなか来れなかった今回は土曜日の開店直後に伺いました既にカウンターは満席に近く、滑り込でカウンター席に入れる後からの客はカウンター裏の狭い所で頂いてますね店内は薄暗く、密とか何それ状態変わらないな~烏龍ハイと串カツ、イカ、茄子を辛いソースで注文久し振りに頂きましたが、このジャンク感が良く、辛いソースが美味しいのですコロナで来れない間は自作のソースで行けない飢えを凌いでましたで、自作ソースの違いを考えながら美味しく頂くソース感~香辛料感が薄いからニンニクと唐辛子感が強いのか…ベースは普通のウスターソースでは無くかな?などととりとめの無い事を考えながら、とは言え、あまり長居する店では無いと思ってるので、お酒のお代わりは無しで撤退せいぜい呑んで2杯位までよな自分は楽しんだ、なら他の方に席を譲らねばまた、良い時間帯で近くに来る機会が有れば寄りたいかな。
10年ぶりぐらいに訪問。値段を見てびっくり。ほぼ一串240円になっていました。あれ・・・こんな値段だったっけと思い、昔の写真を確認すると、昔は100円~ぐらいからでした。確かに物価高が叫ばれる昨今、値上げは当たり前ではありますが(値上がり著しい油を多く使うお店ですし)…ネットでここ数年の値段を確認しても、頻繁に値上げをしているようです。そのためめんどくさくなったのか、メニュー一つ一つに値段を書くのをやめて、一括での値段表示になっていました。今後も値上げされる可能性は高いと思われます。確かに辛いソースが癖になりますし、おいしくはあるのですが、私の中ではこの値段と釣り合わない商品となりましたので、ビールと2串だけ食べて早々に退店。今回が最後の訪問になると思います。最後に思い出をくれてありがとうございました。さようなら。
明るいうちに野毛についたときに入る「野毛1件目」の店。ピリ辛ダレのフライ数本と刺身、ビール1~2本飲んでサッと2件目へ。一件目に最適のお店です。 フライは皆さんおっしゃっている通りニンニクがガツンときいてとても美味しい。 フライ屋さんですが、お刺身系も安くて美味しいものが提供されるのでおススメです。
東京から噂を聞きつけ初来店。昭和の雰囲気が漂う雑然とした店内でつまむ串揚げはどれも旨く特に店のオリジナルソースは癖になる味でした。兄弟で切り盛りしているようで応援したくなる店です。弟はもう少し愛想があってもいいかな。
大好きなお店です。辛いタレがお薦めです。
先日、日曜に久しぶりに行きフライ食べてきました。変わらずの美味さでしたが、その日は二件目だったので少し残してしまいました😣ですが以前からいる若い店員さんのご配慮で、ゆったりと楽しむ事ができました。大変、ありがとうございました😃✨また行きたいと思います☺️✨
210126 辛味の効いたにんにくタレが癖になる。チートは注文必須。
名前 |
福田フライ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ふらっと入れるお店。ニンニクのタレがすごく美味しいし揚げたてサクサクのフライ最高でした。