歴史を感じる野毛の老舗バー。
山荘の特徴
昭和の香り漂う野毛の老舗バーで過ごす贅沢なひとときです。
100円で楽しめる70年代の現役ジュークボックスが必見です。
明るいマスターのおすすめカクテルとレーズンバターをぜひご賞味ください。
野毛の老舗バーで、古い70年代のジュークボックスが現役100円で2曲。お手軽な料金で世界のカクテルが楽しめます。
歴史を感じる。山荘カクテルが美味しく、また飲みに行きたいと思う。
野毛にハマる人は、当然のように馴染みの店ができて何度も通う毎に店の歴史の一部になっていくんだろうけど、たとえ一度しか行く機会がなくても心に残る名店も存在する。それが山荘だ。先代が山好きでヒマラヤのアンナプルナなど名だたる岩と雪の世界を切り取った大判の、写真が飾られ、小さく山頂の高さがそっと加えられている。天井にはザイルを模したのかロープが這い、階段には丸太のスライスが貼ってある。ムンムンと山小屋を再現して、往時には山好きコミュニティが喜んで山談義に花を咲かせたのだろう。いまは一度も本物の山小屋を使ったことがない客層だろうし、山崎でなくとももちろん楽しめるが、1人の男のの作り出した世界観というのをぜひ堪能してほしい。今日の客にもそんな時代からの常連と覚しき70代がイヤホンつけて壁に向かいボトルで入れたウイスキーを煽っていた。一方で、若くて女子のバーテンダーが誕生していて、男女問わずカクテルを作り出す手さばきをつまみに釣られてカクテルを頼んでしまう。ここにはなつかしいカクテルメニューとつまみがあるので、よくよく選び抜かれたセレクションを楽しもう。そして今や、見ることも珍しいジュークボックスは、100円刻みで音楽をかけることができるがまとめて入れた方がオトクだ。洋楽と邦楽、どれにしようと悩むのも楽しく、聴きながら昭和を思い出す。常連さんの中にはEP盤持ってきて、これ聴きたいと定番に昇格する曲もあるという。たまにしか行けないけど、レコードの音質でビリージョエルや異邦人をカクテルを傾けながら楽しむことのできる横浜の宝。
こちらの主ともいえる超御常連の方がウザイ。この超常連がいなければ星4を付ける。頼むから会話に加わってこないでくれ。頼むから話しかけてこないでくれ。
古き良き時代の香りがします。Musicボックスから流れる曲が穏やかである。
遅い時間に行きましたが満席なのに狭いけど招いてくれました。マスターのジローさんありがとうございます。
マスターが明るく感じがいい。ジュークボックスもあって、懐かしさ満点。
マスターのカクテルはおすすめですよ。
早い時間に待ち合わせなどの調整で利用させていただいてます。昭和の歴史を感じ、安価でカクテルが楽しめました。
| 名前 |
山荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-231-9009 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~23:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
渋い雰囲気と店員のアットホームな感じが最高でした。ジュークボックスがあったり、店内がレトロな雰囲気で居心地抜群。メニューに無いけどアブサン単体を900円で注文出来てドハマりしました。