絶品バスチーとスコーン、元町の隠れ家。
ピースフラワーマーケットの特徴
焼き菓子好きにはたまらない、絶品スコーンは一度食べたら他では満足できない。
元町商店街から一歩入った場所に位置し、静かな雰囲気の中でお花を楽しめるカフェ。
焼き菓子好きです。こちらのスコーンやマフィン、すべての商品が大大好きです!なのでちょくちょく行ってます。得に季節の果物のマフィンは最高です。今日も梨のマフィンいただきました。他店では梨や柿などのマフィンはそうみかけないと思います。フレッシュ感がのこったマフィンは生地の甘さと絶妙にマッチしてます。またドリンクも量がたっぷりです。他の方の口コミでは接客云々とありますが、私は店長さんのさっぱりした感じは好きです。もちろん行く度にテイクアウトしてます。また伺います!
一度行ったらリピ確定の海外風cafe✨絶品バスチーは是非食べてほしいです♪3度リピしてる大好きなカフェです!今回私がいただいたのは⭐︎バスクチーズケーキ ¥890⭐︎ハーブティー ¥560超濃厚ねっとりのチーズケーキ♡数年前に食べた感動を久々味わってきましたやっぱり美味しい!!!中がトロトロで、塩気があって絶品✨チーズ好きには一度は食べてほしいです!バスチーといえばここをオススメしたくなるくらい大好きなお店金額も少しお高めですが、写真より実物はかなりのボリュームで満足感満点です!ハーブティーとの相性も最高で他にもスコーン、マフィン、アップルパイキッシュ、サラダ、サンドイッチなど、甘い系から塩っぱい系まであるのでランチにも最適のお店♪しかも化学調味料など一切使わず全て手作りで焼き上げたお菓子たち高カロリーだけど、嬉しいポイント♡テラス席もあって、開放的な店内デートにも女子会にも最高の場所なので、ぜひチェックしてみてください!
ここのスコーンを食べたら他では買う気にならなくなりました!マフィンも美味しいし、ビーフパストラミにサンドイッチみ最高です!暖かい日はテラス席が最高に気持ちいいです♪
元町商店街手前を山側に少し入ったところにあります。スコーンが1番推しですが、焼待ちで在庫がなくリンゴ🍎のマフィンを店内で食べました。甘さ控えめふわふわで、アイスティーと合わせていいティタイムでした。店の手前が有名なウチキパンです。
元町商店街から一本入った場所にあり静かな感じです。テラス席はペット可能なので愛犬家に嬉しいサービスです。店内にはスコーンやマフィン、キッシュなどがきれいに並べられてて、、、どれも美味しそうです。私は、パニーニ(ラミちゃん?ラニちゃん?のおすすめ)とオレンジ\u0026カスタードのマフィンを買いました。パニーニはチーズがトロッとでてきて、見た目から最高です。マフィンもカスタード感は少ないもののプラス1品にとても良いと思います。
グリーンアップルパイ(購入直前にダッチアップルパイから名前が変わった 笑)とミルクチョコスコーン、アイスコーヒー、デカフェティーをいただきました。2
星3つですが気持ちは3.5位。※ストローは無いそうです。良い口コミを何度か目にしていたので気になっていました。暑い日のお昼に行ったのですが、中も暑い!!冷房全然感じませんでした。汗かきながら過ごした。でもしばらく過ごしていると暑さも落ち着いて居心地良く感じてきました。店内の雰囲気も相まって、やや暑いくらいも海外っぽく感じて楽しくなってきた笑セルフサービスの店だからか店員さんのサービスや対応は普通。あ、ストローはありません。エコですね。レモンスカッシュだったので口をつけて飲むのはちょっと違和感でした^^;でもスイーツはとても美味しかったです。ソファ席でゆっくりできてよかったです。
スコーンとチョコブラウニー美味しかった〜!!ワンコとテラス席を利用しました。少し狭かったので、カート利用の方はたたんだ方が良さそうです。お店の前の階段形の席を次は利用してみたい!ので、あっちもテーブルはお皿が置けるくらいの幅だと助かります。土曜の夕方だったので種類があまり残っておらず、リベンジしたいです!ハンバーガーも美味しそう!
歩き疲れて入店。中は焼き菓子の温かく甘い香りにあふれていました。友人はバナナのパウンドケーキ?を頼んでいましたが私はレモネードとチョコが入ったスコーンを注文。ホロホロと崩れるスコーンは口当たりも優しく、何個でも食べれそうなほど美味しかったです。レモネードには贅沢にレモンが丸ごと1つ入っており、気温の暑い日には丁度よい爽快さを感じました。店内の様子もカジュアル&レトロな趣きもあり疲れをゆっくり癒せました。是非みなさんもスコーンを食べてみてください。
名前 |
ピースフラワーマーケット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-681-7236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店内利用(テラス)とテイクアウト両方を利用しました。スコーンが絶品で種類も多いのですが、テラスは植物が多いせいか、10月なのに蚊が結構いて何箇所か刺されました。びっくりしたのはテイクアウトです。スコーンを包み紙で渡され、小さな紙の小袋を貰うには30円かかると言われました。取手付きの紙袋にその値段かかるのは分かりますが、まさか無料だと封のできないただの紙に包んで渡されるのですね…食べ物なので改良していただきたいです。