胡麻油の香り漂う、老舗天ぷら屋。
天婦羅 登良屋の特徴
天ぷらは香ばしい胡麻油で揚げた上品な逸品です。
刺身は新鮮で、寿司屋を超える美味しさと評判です。
古い日本家屋の趣が感じられる、歴史ある名店です。
平日お昼に事前予約して訪問。刺し盛りは予約時にお願いしないといけない、と聞いていたけど、メニューね載っていますね。0.5人前と1人前があるようで、1人前をお願いしました。13時20分、お店は7割が着席。カウンターもあるので、飛び込み1名でも安心。スタッフさんの数も多く、みなさん、とても優しいです。お刺身、すごい量! 美しい盛り!大きく切られたかつお 4、あじ 2、ひらまさ 2 、平目2 、縁側 1すだちは白身用、薬味には芽ねぎ、茗荷、ネギ生姜。あと焼きのりが2枚。大根のツマと一緒に食べてね、と。ひとりなら0.5人前でもいいかも。天ぷらは白はふぐ、エビは別注文です。美味しいです。昼はご飯と味噌汁のセットが無料でサービス。ご飯のコメはイマひとつ。ご飯はお代わり可能。メニューにお値段記載していないのは、少しもやもやします。時価なんでしょうか…ビール中瓶2本をいただき、お腹いっぱいです。滞在は1時間強ですかね。ごちそうさまでした。以下、税抜き価格刺し盛り1人前2,700円天ぷら盛り1,600円海老天 700円ビール2本750円x2(税込計7,150円)
天婦羅の胡麻油の新鮮な香りに参りました。またいただきたい。接客の若いお兄さんたちも本当に感じが良く、時おり鳴り響く黒電話の音もレトロで懐かしく、会話も弾み美味しくいただきました。季節のお品物もそれぞれ美味しかったです。いつまでも長く営業してください。
老舗の天ぷらやさん大昔からたまに寄らせていただいております。昔から変わらぬ町屋の雰囲気。隣の野毛おでんと共に変わらない良さのあるお店です。天ぷらごま油が効いて高温上げ、またここは刺身がうまく、私はカツオの刺身で食う飯は大好きだなぁ。今日のカツオは、ちと脂乗りすぎ、生き物だからねー。
お店のカテゴリーは庶民向けの天ぷら屋だったと思われますが、老舗を有り難がる風潮に乗って、価格だけは高級店になったお店と思われます。天ぷらは良い意味で若干B級を感じるものでしたが、価格が高過ぎと思います。老舗感を出すためか、スタッフに笑顔は無く、おもてなし感は全くありませんでした。老舗のブランド価値が上乗せされた価格で、最近の老舗を有り難がる風潮は如何なものか、と感じるお店でした。
平日の13時過ぎに伺いました。意外に混んでなく、すぐに席へ。庶民的な接客ですが、むしろそれくらいが丁度よい感じ。いろいろ細かいことに気づいて頂けて、内装も相まって、田舎のおばあちゃん家に来たイメージ(笑)。天ぷら盛り合わせを注文。配膳もそれほど待たされることなくスムーズ。味の方は期待を超えてくるほどではありませんでしたが、総じて気持ちよく食事できました🍚
古い日本家屋の天ぷら屋です。メニューに値段は書いてありませんが、天ぷら定食は1500円で海老天を追加すると2000円ぐらいになるのかな?お刺し身も美味しいですが、最近はコロナの影響か、お刺し身だけは予約頑張った必要となりました。寒い時期のつみれ汁も美味しいので、是非食べて頂きたいです。
4.2外観からは凡そ想像はできなく、一歩踏み入れた途端にわくわくがとまらない天麩羅メインの名店居酒屋です。カウンター、テーブル席、小あがりテーブル席など多彩に富んだレイアウト。感染対策の取れた配置。行き届いた気持ちの良いサービス。堪らない。さて、里芋(衣被風)わさび塩、小柱のぬた(完璧)。喉が渇いていたので瓶のYOKOHAMABEERを。突き出しに切り干し大根、薄く出汁が引いてあり上品。これは熱燗だなぁ、ヌタも同様なんで、早速ビール飲み干し熱燗を注文。チンチンなやつ、臨むところだ、完璧だ。至福を味わう休暇の昼下がり。たまらんなぁ。胡麻油の芳しい香しい香り、黒電話のひびき。懐かしさはこの老舗のそこここに或る。見るからにからりと、さくりと、美味いに決まっている天麩羅1人前+海老天2が到着した。そしてご飯セット二人前。味噌汁が堪らなく美味い。ごはんも甘く、漬け物もあっさり仕上げて流石です。まずは海老天、ほわってしながらもしっかりと、甘く。あたまも綺麗に揚げてくれて。蓮根、人参、獅子唐、南瓜。イカ、白身魚、穴子。どれもこれも仕上最高。衣被も美味しかったぁ。ご馳走様でした×2
金額が書かれていない天ぷら屋に潜入!クチコミや食べログを見て、なんとか庶民でもちょっと背伸びすれば、美味しい天ぷらが食べられるのではないかとトビラを開く。ごま油で揚げたて!うまい。ちょっと胃もたれしたのは私の好みの問題かとおもいます。昼下がりにハイボールまで頼んでしまいました。一人3
香ばしい胡麻油の香りに包まれた軽い衣の天ぷら、、、本当に美味しいです。お刺身も美味しいです。予約の際にお刺身は、頼んでおくとスムーズだと思います。ご飯、お新香も美味しくてついついおかわりしてしまいます。確かにお値段は、記載されていませんが、着席の際に店員さんが、丁寧に説明してくださるので、不安は、ないですよ!料理提供までに少し時間がかかる時もありますが、味のある店内を楽しみながら、ゆっくりお茶か、お酒でも楽しみながら待つのも良いかと。
名前 |
天婦羅 登良屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-251-2271 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天ぷらはもちろん、刺身が美味しいお店。店の近くからすでに香ばしいごま油の香りがして,店内に入るとどこか懐かしい雰囲気。登良屋さんの天ぷらは食べた後も胃もたれしない、刺身は厚切りで職人さんの目利きが素晴らしい新鮮で上等なお刺身がいただけます。お刺身は予約をしないと召し上がれないほどの貴重な逸品です!