自家焙煎の香り漂うオアシス。
sakura cafeの特徴
マスターが自家焙煎したコーヒーが楽しめるお店です。
朝焼きのエチオピアコーヒーが丁寧に入れられています。
手作りヨーグルトチーズケーキが300円で味わえます。
手作りヨーグルトチーズケーキとカフェオレを頂きました。とても美味しかったです。テラスの雰囲気も落ち着いてて、幸せな一時を過ごせました。From Thailand 😊
珈琲の自家焙煎を、とても丁寧にこだわってされているようです。とてもおいしかったです。また、色々なお話をして頂きまして店内もお客様の事を考えた作りになっているようで、とても勉強になりました。また、伺います。駐車場は有りませんので、歩いて行かれても駅から程近いので良いとおもいます。
京急本線の神奈川駅より徒歩4分程にある喫茶店のsakura cafe さん。隠れ家的な喫茶店。店内からの眺めは最高。近所で喫茶店を検索すると必ず出てくる喫茶店だったので前から行きたいと思っていたが、営業日が平日のみのためなかなか行けなかった。やっと最近行けたのでレポートしてみる。店舗は、鉄筋コンクリートの打ちっぱなしのオシャレな感じ。カウンター席5 席程(←間違っていたらすみません。)とテーブル席が3つ。うち1席は、テラス席。珈琲と紅茶とケーキのお店。ケーキはヨーグルトチーズケーキが旨い。価格は、比較的安価である。店長は、気さくで店内は居心地が良い。開店から2021年で約5年たっているそうだ。店舗の裏は洲崎神社の裏手に面している。そのために、眺めは良い。神社裏の自然か豊かな斜面の木々がとても綺麗である。定休日は、土日祝。平日は、10:30〜15:00と営業時間は短めだが、落ち着く場所なのでチャンスがあれば行って欲しい。おすすめ。
ずっと行きたかったお店。雰囲気のいい素敵な空間、店内は落ち着いてゆっくりと時間が流れている感じ。ヨーグルトチーズケーキも濃厚だけどヨーグルト味がさっぱりしていて、とっても美味しかった。紅茶も美味しい。マスターがまた素敵。マスターとのおしゃべりも含め幸せな時間を過ごせました。また行きたーい。
ほぼテイクアウトでの利用です。最初、お店にある欄間(らんま)に好奇心がくすぐられ、珈琲の味にこころ鷲掴み。ヨーグルトケーキも美味しいです😄。
散歩途中に見つけて入りました。こじんまりとしたお店ですが、ベビーカー入店可能なのがとてもありがたかったです。子供向けのオモチャも用意してあり、マスターのお心遣いが感じられます。アイスカフェオレとヨーグルトケーキを頂きました。どちらもとても美味しかったです。コーヒー豆を一つ一つ選別するマスターのこだわりが感じられます。また散歩の休憩に伺いたいと思います。
職場の近くとは思えない、ホッとする空間で、昼時の私のオアシスです。コーヒーの味も香りも又格別です。
朝挽きの香りと濃い味わいがとても良かったです。マスターも話しやすく気さくな方で、豆を一粒一粒厳選されていて拘りが窺えるお店でした。また伺わせて戴きます。
コーヒー豆いただきました。とても美味しかったです。
名前 |
sakura cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-298-9027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

今回の注文はこちら●アイスコーヒー 600円●ヨーグルトチーズケーキ 300円◾︎アイスコーヒー日によって、マスターが焙煎したコーヒーをいただけます。この日はブラジルの深煎りをいただきました一杯ずつエアロプレスで抽出しているため、少し時間がかかると仰っていましたが、あまり見ないエアロプレスの抽出を観察していたらすぐでしたエアロプレスならではの、コーヒーの味わいがしっかりでていて凄く美味しかった▪︎ヨーグルトチーズケーキ自家製のスイーツ。サイズ感が丁度よく、お値段も300円とお手頃ですヨーグルトとチーズケーキの中間の食感で、味わいもチーズケーキの主張はそこまで強くなくサッパリとした口当たりなんとも不思議な食感で、パクパク食べれてしまいました。………………………………………………………………………◆まとめ初めての訪問でしたが、優しく迎えてくれましたお客さんのほとんどは常連さんだと思いますので、そういった空間が苦手、、って人は控えたほうがいいかもです。お店はとてもゆったりした時間が流れていて、居心地がとてもよかったので、ゆったりしたい気分だな〜って人はぜひ行ってみてね。