40年愛される町中華の味。
あらたの特徴
昭和の雰囲気を楽しめる、昔ながらの中華食堂です。
大口駅から少し離れた場所に位置する町の中華屋さんです。
チャーハンやサンマーメンなど、定食の種類が豊富で美味しいです。
昭和な食堂感…😁満足でした。
とにかく安いのと昔ながらのチャーハンが食べれるので、チャーハンが食べたい時におすすめ。デザートにフルーツをサービスしてくれました。ラーメンワンコインとかコンビニより断然こっち。
大口駅より離れていますが、メニュー品数が多い町の中華屋さんです。テーブル席のみで座席数は多くない為、夜は満席になりやすいですし、オーナーが熱烈な巨人ファンの為、野球中継がある時は回転率が更に悪くなり満席率が高まりますので注意です。
古くから地域に親しまれている町中華でした。以前時々通っていた町中華が閉店、というより引退してしまったので懐かしくなって急遽入店。よく注文していたサンマーメンを頼みました。餡が少ないがこの麺の細さが懐かしい。スイカをサービスで付けてくれました。今度はライス系を頼んでみようかな?
40年の歴史ある町中華。店内が清潔で、夜でも定食があり安価です。人気の野菜炒めは鉄鍋と火の陽のパワーを感じて中華の良さを味わえました。からみ丼は好きな辛さがリクエストできるのでちょうどいい塩梅で味わえました。男前でシャイな店主も天然でかわいい奥さんも素敵な癒やしの町中華です。メダカもきれい!
タマゴが他の素材のうま味を吸いすぎて、チャーハンがバサバサで薄味。餃子はビタビタで水っぽいですが、中華丼はうまそうにみえました。
定食は種類豊富です。ラーメンは細麺です。
昔ながらの町中華です。マスターも女将さんも人柄がよく落ち着きます。天津飯をいただきましたが、餡もたっぷりで美味でした。
日本人による古くからある典型的な町中華。感染対策のためアクリル板がある。二人席テーブルはやや窮屈。中華系では一通りがるが、特筆すべき点は定食の種類の多さ。家族連れの来る店ではなく単身者のための憩いの場のようである。
名前 |
あらた |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒221-0014 神奈川県横浜市神奈川区入江2丁目15−26 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔ながらの雰囲気を醸し出し、私的には◎。焼肉定食を頼みましたが、味が絶妙で◎。値段も800円でしたので、これも◎。