広いイートインでWi-Fiを楽しむ。
セブン-イレブン 横浜大口駅東店の特徴
コンパクトな店内で、買い物しやすいレイアウトが魅力です。
常に清潔感があり、オープンからの好印象が続いています。
広いイートインでは、ゆっくりコーヒーを楽しみながらWiFiが利用できます。
コンパクトな店内ですがレイアウトが良く買い物がしやすいです。品数は、少ないながらにんじん、玉ねぎ、じゃがいもなどの野菜も置いてありコンビニでは珍しいです。店内で揚げたカレーパンはお勧めです。
オープンしてから何年か経つけど店内がいつも綺麗で好印象。日本人の店員さんは非常に感じが良い。レジは速いし丁寧だし、レジ待ちしてるとすぐに他のレジを開けてくれるのも嬉しい。中国人の方もいますが、できるだけ避けるようにしてる。商品を雑に扱うのだけは本当にやめてほしい。しかも雑なのに遅い。以前は支払い方法を伝えなきゃいけなかったので意思疎通が面倒だったけど、今はセミセルフなので気が楽。わからないことをわかったふりをして話を進める人が多いので正直困る。わからないならわからないと言ってくれればいいんだけどね。
ここの店員さん箸とかスプーンを入れるか入れないか聞いてくれないことが多く、自動的に入れられるのでいらない人は気をつけてください。
袋入れるときなど、商品扱うときに、扱いが雑なのが気になります。置かないで落とす感じでやってるので。結構ポイポイ胸の高さからテーブルの上に落とす感じでやってます。全員そうなのでそういう教え方をされてるのかな袋に入れるときもまとめて、掴んでいれるのでサンドイッチややわらかいものは指の跡ついてたりします。
広いイートインは良いけど、新人の眼鏡男が遅い!
コーヒーをゆっくり飲める休憩エリアが有り、Wi-Fi通信が楽しめる。
同級生のお店です。昔香田せんべい屋でした❗
コーヒーをゆっくり飲める休憩エリアが有り、Wi-Fi通信が楽しめる。
出来たばかりで当然キレイだが、セブンらしく通路も広め、雑誌は最小限で、イートインコーナーありき(広い)な今どきの店舗。定期的に外で物産販売したり予定みたい。大口駅はコジマ側にセブンがなかったのでスゴくありがたい。土地柄ファミマが多いがセブンの方が洗練されてて好きだしATMの関係もある。
名前 |
セブン-イレブン 横浜大口駅東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-433-8876 |
住所 |
〒221-0015 神奈川県横浜市神奈川区神之木町14−26 |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

すごい愛想のいいお姉さんがいた。いろんなセブンにいくが久しぶりにこのような素敵な接客を受けた。たかたが2分程度のやりとりでしたが感動でした。用があってきた場所なのでこんなセブンが地元にあるといいのにと思った次第です。またいつか来ます。