長い滑り台が待ってる公園。
松見町一丁目公園の特徴
住宅地の真ん中にある、小さな公園ながらも長い滑り台が魅力的です。
入り口は平坦で奥が上り斜面、独特な地形を楽しめる遊び場です。
少し前にリニューアルされ、管理が行き届いた清潔感あふれる公園です。
こどもが声を出して遊ぶと隣接しているアンバサダー横浜松見町というマンションの住民に怒られるので注意が必要 それ以外は綺麗に管理されていて良い公園。
長い滑り台が楽しい、昔はタイヤがならんでたのよね、
こじんまりした公園です。ベンチと水道があります。子どもたちを自由に遊ばせてもベンチから見渡せるのでゆっくりできます。ロング滑り台、ブランコ、鉄棒などがあります。
入り口側は平坦なエリア、奥側は上り斜面となっている。奥側斜面は斜面を生かした長い滑り台(通常の3倍)と、斜面を利用したアスレチック的なものがあります。平坦な部分にブランコとベンチがあります。マンションに囲まれていて若干住人の目も気になりますが、子供たちは関係なく楽しく遊んでいます。
長い滑り台とアスレチック。
住宅地の真ん中にある公園だが侮るなかれ、なが〜いすべり台とそこにたどり着くための遊具のコラボは幼稚園児にはかなり刺激的!
どこにでもありそうな規模の公園でずが、どこにでもありそうでない滑り台がありました。幼稚園児、小学生位の子供が何度も滑っていて微笑ましかったです。
この公園は地形の高低差を利用した長いすべり台が特徴的です。通常のすべり台の2倍以上の長さです。スピードが出すぎないように途中で一回平になりますが、服の材質によってはものすごいスピードになりますので注意が必要です。すべり台の他には、ブランコ(2連)・鉄棒・斜面を利用したアスレチックがあります。
少し前にリニューアルされきれいになりました。
名前 |
松見町一丁目公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-491-3363 |
住所 |
〒221-0005 神奈川県横浜市神奈川区松見町1丁目21−13 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

小さな公園ですが長い滑り台があり青色が鮮やかで楽しそうな公園。