めまいのプロが診る耳鼻科。
吉尾耳鼻咽喉科医院の特徴
回転性のめまいに特化した専門医がいます。
眩暈治療に関して信頼のおける医療サービスを提供。
一般的な耳鼻咽喉科診療も受けられる安心感があります。
こちらの耳鼻科には回転性のめまいで受診いたしました。その日に治します。と書いてあったので、少し自宅からは遠くて迷いましたが、行って本当に良かったです。受付で私の顔を見るなりめまいですか?と声をかけて頂き『そうです😖』すぐに診察室に呼ばれ、これで治るの?と言う治療して貰い、少し休んでからもう一度めまいの確認をした時は嘘のように治っていました。感動で涙が出ました😭看護婦さんも凄く優しかったです。
めまいで受診しました。寝返りや上下に首を向けると回転性のめまいがありましたが、耳石のずれをその場で治していただけて、帰りはスッキリ!めまいがおさまりました!他の方のレビューにあるように、次の順番になると診察室の横に呼ばれるため、カーテン一枚で区切られているだけなので話し声は丸聞こえですが、気にしないタイプであれば大丈夫です。、他の人の診断を聞いて『なるほど』と思ったりしました。
職場が近く口コミを見ていきましたが久しぶりに驚きました。一時間近く待ち。診察はわずか30秒!喉見て胸の音聞いてはい!終わり!咳喘息ですね!他にいろいろ聞きたいことありましたが一気に冷めましたなかなかでした。今の薬飲みきったら違う耳鼻科を探します。忙しいのわかりますが。二度と行く気しません。私は!
私は医療者です。おすすめです。白楽で鼻、耳、のど、咳、めまいと言えば吉尾医院です。あまり愛想はよくありませんが、腕は確かです。個人的な意見ですが、町医者で愛想の良い医者の中にはアホな医者が混じっています。無愛想で淡々としている医者はまともな医者が多いです。なぜなら儲けようと思っていないから。
めまいのプロでした。おすすめです。院内が狭いのが難点ですね。
個人情報駄々漏れ❗️診察室で次の患者待たせてる。症状に対する回答ない。
眩暈が専門のようですが、一般的な耳鼻咽喉科としても診察してもらえます。私は咽頭炎で受診しました。院内は最新のクリニックというよりは、地元密着な相談しやすい雰囲気です。先生はおひとりで、威圧感や忙しいそうな雰囲気を出さない「医者」というよりも「先生」といった方で安心感があります。診察はしっかりと菌の検査も行っていただけ、適切な薬とどのくらいの期間は続くかの話もあり、自分でも管理がしやすかったです。他の患者さんはもっと大きな病院への紹介の話もされていたので、他の病院との連携もあるようです。
名前 |
吉尾耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-491-8329 |
住所 |
〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3丁目2−10 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

設備がちょっと古い。花粉症や中耳炎とかで掛かるならいいけど、目まい等で掛かるのは止めた方がいいと思う。