イタリアの活気をお届け。
EMILIAの特徴
路地にひっそりと佇む、隠れ家的なカジュアルイタリアンです。
生ハム乗せレモンクリームパスタが絶品、特におすすめの一皿です。
ほうれん草とリコッタチーズのトルッテローネが楽しめる、本格的な郷土料理の店です。
会食でオーナーのおまかせコースをいただきました。すべてのお皿に想いを込めていただいて、熱々のソースやフレッシュトリュフ、熟成トリュフを後からかけてくれる演出。とてもとても思い出の残る演出をしてくれます。記憶にもしっかり残るイタリアンレストランです。ご馳走さまでした。
原宿から少し移り、外苑寄りに歩みを進めるとお洒落なお店が立ち並ぶストリートに行き着きます。そこの角に、イタリアの風が吹き抜けていくような、一際オープンな雰囲気が良いイタリアン見つけました。天気の良い日にはテラス席がとても心地よい。様々な人で賑わう。ランチはコース仕立てのアラカルト。軽い一皿、野菜、前菜、パスタ、メインとメニューに並びます。一皿一皿それなりにボリュームがありますので、1人で行く場合はパスタorメイン含めて2〜3品、2人でいくならひとしきりコース的な感じで頼み切ってしまうのが良いです。さて、まずは一品目。鶏胸肉の低温調理のものを。酸味のあるドレッシングとオリーブオイルがかかるサラダと塩が効いたしっとり胸肉とを合わせていただく、さっぱりとした味わい。続いては熟成じゃがいものハーブ焼き。ハーブの香りとニンニクが効いたオイルに浸し、じゃがいもの甘みがかなり感じられる。メインはパスタにし、ボロネーゼ。ゴロゴロと大きなひき肉が沢山入っており、太めのパスタとの相性が良く、食べ応え抜群。チーズのまったり感がさらに美味しさをプラス。お昼時は人気のイタリアンということもあり、混雑しているので予約していくのが吉。ご馳走様でした。
明治神宮前駅、外苑前駅、北参道駅、国立競技場駅からそれぞれ徒歩で約15分と、どの駅からも遠い所に位置するイタリア料理店📍ただ、このエリアは、けっこう美味しい店が多いエリアだったりもします。同店は、イタリアのカフェ風でカジュアルな雰囲気のなかで、イタリア料理をアラカルトでいただけます。席数が相当多いため、予約が比較的取りやすいことや、日曜営業しているところは使い勝手良いです。暖かい季節はテラス席も気持ち良さそう。特に、コルドネッティ(玉子入りパスタ)オマール海老テールのトマトソースは、もちもちの手打ちパスタに大きなオマール海老の身とトマトソースがマッチしており、とてもおいしかったです🍤🍝
最寄駅はといえばテキサスヒット北参道 明治神宮前 外苑前 それぞれの駅から同じくらいの距離ですかね。今日は原宿から歩いて訪問。11時オープンと思って開店時間確認していないと色々なお店の時間違ってて少し予定変更でした。因みに12時や13時開店、、、、裏路地に面してテラス席あって雰囲気いいですね。店内も店員さんも雰囲気良く、居心地良好!イタリアの小さなレストランみたいです。今日はランチメニューではなく、フレッシュポルチーニのタリアテッレ大盛り!とサラダ、100円でドリンクつけてるそうでエスプレッソダブルでお願いしました。どれもいい味付けで美味しゅうございました。手打ちのタリアテッレの大盛りはお腹にきますねー。お腹いっぱい、、なんでも大盛りな年ではないので反省。
カラスミパスタは良かったです。シーフードのパスタはパンチが無いというか、微妙です。好みではありませんでした。グリーンサラダはそのまんまグリーンです。頼んだものを忘れてしまい最後のデザートは無かったですがそれはそれで他所で食べる事にしました。日曜日に昼にコース無しに単品で頼みながらだと微妙に感じました。
予約せず突然の日曜日ランチ1時間指定で選んだスープとパスタを時間調度で完食。場所と雰囲気良く次回は予約します。
路地にあるカジュアルイタリアン。個人的には、2人ならカウンターがおすすめ。すごくおしゃれということではないがシェフ、スタッフの人たちが手際良く料理を作っていく劇場シートだ。天気の良いはもちろんテラス席もおすすめです。
おすすめの通りいただくのが吉です。パスタもパンも自家製、シェフがイケメン!一人でもデートでも家族でも安心して満足できます。駅からは遠いけどわざわざ訪問する価値のある名店。
【EMILIA(原宿)】★★★★★原宿駅から徒歩12分🚉 コスパ最強すぎる唯一無二の手ごねパスタとドルチェが最高すぎるイタリアン /ごめんなさい…載せるかどうか迷ったぐらいお気に入りのお店になりました。#baralimentaridaniela (下北沢)の姉妹店です。平日の12:30頃伺うと、既に店内は満席でしたが、おひとり様だったのでカウンター席に着席。◎生ハムとグリーンピースのクリームパスタ(カザレッチェ)ランチのセットで、+パンと、ドリンク(今回はカプチーノ)がついてきました。合計¥1100◎クラッシックパンナコッタ ¥500まず…原宿でこの価格でパンとドリンクついてきて¥1100で食べられるの不思議すぎる。本当は別のパスタを求めて行ったのですが、売り切れで😭カザレッチェという謎のパスタを頼んでみましたがこれが絶品すぎる…。極太麺で歯応えがありつつも、もちもちでクリームソースと生ハムの塩味とクリーミーさが絡み合って本当に最高。普通のパスタランチじゃないのも嬉しいです。そして、期待はしていましたが、クラッシックパンナコッタ!!!!!!!以前下北沢のダニエラで食べたパンナコッタで感動と衝撃を受けて忘れられず。姉妹店という事で期待していましたが。そのままの味でめちゃくちゃ美味しいです。とろっとろな見た目はプリンのパンナコッタですが、口に入れるととろける…生クリームのクリーミーさがガツンとくる…そして口の中に残るのは苦目(好き)のカラメルソース…これ絶対カフェでこのスイーツ出したら、100%大ヒットするに間違い無いぐらい美味しいです…。カプチーノのも泡がきめ細かくてまろやかでクリーミーで飲みやすくてラテアートも素敵すぎて最高でした。合計¥1600…安すぎるのに満足度200%のランチです。ゴルゴンゾーラのニョッキもあるので是非…。
| 名前 |
EMILIA |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3402-5517 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:30,17:30~22:30 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
毎日でも食べたいイタリアン!とにかく美味しいです。生麺でちゃんとイタリアの味がします。素晴らしいお店だと思います。ランチコスパが東京一のイタリアンだなといつも思おます。雰囲気はカジュアルな手作り感のあるお店です。コーヒーも美味しいですが、喫茶利用は ✕ なのでお気をつけて。