隠れた名店、川美煎餅の味。
(有)川美せんべい本舗の特徴
甘たれのおかきが特に美味しい、何度でも食べたくなるおやつです。
隠れ家的な店舗で、昭和の雰囲気を楽しみながら品揃え豊富なお煎餅が魅力です。
71 せんべい 5枚セット 400バス通りから、”手焼きせんべい”と文字を眺めるけれど、どこに店舗があるのかわからなかった。はじめて、おそるおそる路地の奥の玄関に立つと、自動ドアがガバー と容赦なく開いてしまう。手焼きの丁寧なせんべいだろうと、のりとプレーンのせんべいを二袋いただきました。味は素朴安心のおやつです。ごちそうさまでした。
東急東横線の白楽駅から徒歩8分程にある煎餅屋の川美せんべい本舗さん。昔ながらの煎餅をここで作って販売している。煎餅が旨い!人気店!いつも、混んでいる。ここへの行き方は、白楽駅の西口を出て、駅前の通りを左に行き、横浜上麻生道路(県道12号)迄行く。横浜上麻生道路を対面側へ渡り、渡り切ったら左手に行く。すると、コンビニのファミリーマート西神奈川三丁目店があるのでそこを横道に入る。入って暫く歩く。途中に業務スーパー六角橋店があるがそのまま通り過ぎ、ラーメン屋のつけ麺吉の軒迄いって左手の小道に入る。すると、のぼり旗と手焼の川美せんべい本舗という看板があるので目的地の煎餅屋にたどり着くことが出来る。
横浜育ちなので、川美煎餅を子供の頃から食べていました。小さい食べきりの包装は、とても有り難いし、お値段もすごく良心的。東京には同じようなお店が見つからず、横浜に行くと遠回りしてでも買いに行きます。アメリカに住んでいた時にも、訪ねてくる母親に頼んで買ってきてもらいました。いつまでも商売を続けて欲しいです(値上がりせずに!)
ホントに美味しいお煎餅です❤️特に甘たれのおかきが大好き😍ずっと食べ続けたい‼️
隠れ家的なお店です。色々な味、大袋、小袋入りと種類が豊富で楽しいです。お値段は高めに感じましたがお土産に持っていくにはちょうどよいと思います。
いろいろな味のおせんべいとあられが売っており、ついつい手が伸びてしまいます。取引先への挨拶でも喜ばれるくらいです。食べ過ぎ注意です。
小分けにされていて、可愛くて職場で分けやすく、とても美味しいです。皆さん喜んでくださいました。ご存知の方もいらして話に花が咲きました。
味は然りながらpaypayとlinepayも使えて便利でした。店内も綺麗に陳列されており、また買いに行きたいです。
昭和時代にタイムスリップした気分を味わえます。
名前 |
(有)川美せんべい本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-491-1071 |
住所 |
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋2丁目3−3 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

去年の、クリスマスに買って家で食べたら凄く美味しかった。