急ぎ荷物も安心、30分無料駐車場!
港北郵便局の特徴
夜間窓口があり、急ぎの荷物も安心して利用できます。
30分無料の駐車場があるため、便利に立ち寄れます。
臨機応変な対応のスタッフで、集荷もスムーズに行えます。
夜間窓口(通常時)と30分無料の駐車場があるので、重宝します。過去に金融窓口の案内係のおじさんに不愉快な対応をするヒトがいたので、金融系では別の郵便局を使うようにしてます。
急ぎの荷物の時にはいつも利用させていただいています。宛先を間違えてしまい、取り戻し請求の依頼をしたときには、丁寧に対応していただきました。窓口の方もいつも感じが良いです。
ここから発送されるしなが毎回中身が開けられて来るのですが。
12/24夕方に利用しました。年賀状を20枚程出したくて、窓口の方に「出したいのでお願いします」って葉書を手に持って言ったところ「切手の購入ですね?」と言われて、特に説明もなく切手購入の対応をされました。ただ切手を買いに来た来客ならその対応で良かったと思いますが、葉書を持ってきて出して欲しいと伝えてるのにその対応は社会人としては如何なものかと感じました。「申し訳御座いませんが、窓口で葉書の受け取りは対応致しておりません。こちらで切手を購入頂き、後方でご自身で葉書に切手を貼って頂きポストに投函して下さい。」と一言、あっても良かったと思います。こちらから、切手を貼って出せば良いのかと聞いたらそうですとの事。郵政民営化されてから10年位は経ったはずなのに、今だにお役所対応している社員教育のレベルの低さに憤りを感じました。これと同じ事を一般企業がしたなら、倒産してても不思議ではないですね。
昨日17時頃、集荷をお願いした者ですが荷物を取り来られた方の臨機応変の対応がとても良かったです。感謝してます。ありがとうございました。
対応が冷たく、上から目線、嫌な感じ。クチコミを読むと、同じような思いをしている人が多いようだ。港北郵便局は、★1つで十分。
非常に大事な種類でレターパックをもらう予定だったのですが、自分が不在だったので、荷物がどこに持っていかれたかを1週間もかかってした!自分のポストに不在連絡票とか連絡など、全くなくって、結局、自分で港北区郵便局まで取りに行かされました。受取人が不在だとしたら、せめて、ポストに不在連絡票を入れてくれ!I was supposed to received a package by letter pack more than a week ago but, I never received anything. I tried checking in my mail box had a note from the post office but NOTHING ! I asked the person ( Japanese )who sent it, address was right but we had no idea where it was. We later called the post office and found out that there was an attempted delivery a few days ago ! Well in that case leave a note or something so that the person receiving it has an idea of the package whereabouts! I don’t recommend foreigners to use this service !
港北区近辺で夜間、休日窓口が空いている場所です。荷物の管理が出来ておらず、荷物を探すのにとても時間がかかります。係員の応対も失礼かつ手際が悪く、夜間でもいつも人の列ができていて待たされます。しかし、駐車場は30分無料なので大丈夫です。
名前 |
港北郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-083-967 |
住所 |
〒222-8799 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目20−18 |
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

宅配ボックスがあるんだから使えよ。レターパックはサイズ的に充分入るんだから!!なんのための宅配ボックスだと思ってんだ??そんなモノを持ち帰って、イチイチ再配達の申し込みとかさせんな!時間の無駄だ!電話での受付では宅配ボックスへ入れることに関しての言及がないから、電話による受付システムも見直されるべきだと思う。