新横浜駅近、サクサク天ぷら!
東京TEMPLAND 新横浜店の特徴
新横浜駅から徒歩3分、天ぷらとおでんが人気のお店です。
サクサク衣の新感覚天ぷらが堪能できる居酒屋です。
おでんの出汁が美味しく、身体にも優しい品揃えです。
新横浜駅から2分ほどの場所にある天ぷらとおでんが人気のお店です!今回は近場で色々な天ぷらが食べられそうと思いやってきました!────────────────────⭐️注文したメニュー☑︎自家製厚揚げ豆腐のガーリック揚げ 528円☑︎豚平焼き 605円☑︎天ぷら単品盛り合わせ12種盛り 2,189円☑︎関東風おでん盛り合わせ10種 2,189円☑︎ニュータンタン麺 869円────────────────────▼天ぷら単品盛り合わせ12種盛り天ぷら盛り合わせは8、12、16種類があり今回はおすすめの12種盛り。鶏や蓮根、舞茸、茄子などの定番ものからつくねやハニーモッツァレラチーズなど珍しいメニューも!卓上の3種の塩(黒七味・柚子塩・藻塩)やツユと合わせていただけます。単品でも注文できるので好きなものは追加も!▼関東風おでん盛り合わせ10種関東風おでんは濃口醤油ベースの出汁。大根やはんぺん、赤こんにゃく、焼売などがあり辛子と合わせていただきます。関東風だからか大根も味が一層濃く感じました!他には豚平焼き、厚揚げ、ニュータンタン麺をいただきましたが2人だとかなりお腹いっぱいに。天ぷらとおでんの盛り合わせ+αで十分満足できそうです!─混み具合・雰囲気─平日の20時に来店で空きは多かったです。個室が多く様々なシーンで利用できそうです。オシャレ感よりはサラリーマンが多く賑わいの居酒屋という感じです。ごちそうさまでした!
~場所~新横浜駅北口徒歩5分ほどロータリー降りて右側のビル5階1Fにあるおでん屋たけしさんが目印~店内~開放感のあるオープンな店内テーブル席が20席ほどあったかな?個室タイプの席もあり~料理~お通しはこの時期にピッタリなあったかいおでん料理提供台にはおでん鍋があり店内にダシのいい香りが広がる■あん肝ポン酢あん肝は紅葉おろしとワカメと青ネギで肉厚濃厚で酒が進む■ぶりごま特製の甘辛なゴマダレがめちゃくちゃうまい九州のゴマサバを思わせる■とまとがり湯向きされたトマトにガリと天かすの食感が面白いサッパリ食べやすくて病みつきに■豆苗ととりわさ少し火の入ったむね肉にシャキシャキの豆苗がどっさり山葵と一緒に食べるとこれまたイイつまみ■いぶりがっこクリームチーズスモーキーないぶりがっこと濃厚なクリームチーズ海苔で巻き巻きしていただきます■山芋わさびシャキシャキで新鮮な山芋■天ぷら各種看板商品の天ぷらを注文アボカドクリームチーズやアスパラ豚肉巻きなどお店オリジナルの創作天ぷらは絶品!衣はどれもサクサクでキスや大エビなどの定番品もネタが新鮮塩にもこだわりがあり・香ばし辛い黒七味塩・ゆずか香る柚子塩・シンプルに藻塩の三種類天つゆで頂くのもいいが個人的にはこだわりの塩で頂いた方が素材の味が引き立って美味しかった■とん平焼き大き目カットの野菜がシャキシャキお好みソース×マヨネーズはもはや説明不要の最強タッグ■インカのめざめアンチョビポテトブランドじゃが芋のインカのめざめを使用したアンチョビポテトホックホクで甘みが強い~ドリンク~■生ビール1杯目は一番搾りの生ビール中ジョッキ冬は味わいのある一番搾りが美味しく感じる■つぶつぶレモンサワー皮ごと砕いた生の果肉が入ったレモンサワー食感が面白い■地酒 天青 千峰神奈川の茅ヶ崎にある熊澤酒造地酒天青の純米吟醸お米の甘味とキレイな吟醸香のバランスが素晴らしい温度が上がると表情が変わりお米の味をさらに感じる■紀土~KID~特別純米和歌山の平和酒造から辛口だけどうま味があるやわらかく甘みのある口当たり■ばくれん 超辛口山形は亀の井酒造からキレッキレの超辛口■店長のプレミアム非常酒箱ごと持ってきていただいたのは山口は旭酒造の獺祭さらに希少な磨き2割3分の早田生酒の様なフレッシュな味わい上品で洗練された一杯はまさに至極~総評~開放的な店内は友人や会社関係、カジュアルデートなど様々なシーンに利用できるモバイルオーダーでオーダーの際もストレスレス価格が全体的に良心的な設定だがお皿や盛り付けにもこだわりを感じる料理は全体的に美味しくボリュームも◎お酒の種類も豊富でまた来店したくなるラインナップスタッフさんの対応もスマートで感じよかったです。駅近なのもグッドご馳走様でした!
この日は横浜に用事があったので、夕食がてらこちらのお店へ!11月になり急に冷え込んできたので、食べたくなる組み合わせでした。おでんと天ぷらが楽しめるお店です(^^)ありそうでない組み合わせかもしれない笑今回はアラカルトで色々と頼んでみました!日本酒もけっこう種類があるので飲みにしても楽しみですね!18時という少し早めの時間でしたが、店内はほぼ満席という賑わいぶり。居酒屋さんが立ち並ぶ地帯ですが、人気のお店の様です!最初にお通しが出てくるのですが、すでにここからおでんが出てきます笑まずはサラダから・釜揚げしらすと横浜大根のハリハリサラダ¥680まず最初に注文したのがこのサラダ。釜揚げしらすがふんだんに使われたサラダです!大根のシャキッとした食感としらすの旨みが食欲を引き立てます。・関東風おでん盛り合わせ5種¥890次に頼んだのがこのおでんの盛り合わせ!朱色の結構大きな器に入ってやってきます。大根、ちくわぶ、車麩、焼売、赤こんにゃくという組み合わせ!おでんをじっくり楽しむのは金沢に旅行行って以来です。個人的には、赤こんにゃくが食べ応えがあってよかったですね!実は私、赤こんにゃくを初めて食べたのですが、通常のこんにゃくよりもクセがなくていい!天ぷら3分盛り合わせ12種盛り¥1920次に注文したのが天ぷらの盛り合わせです。実に多くの天ぷらがあり、まずは香り高い紅しょうが天から頂きます。とても風味が良く、岩塩とも相性が良いです。他にも海老天やサツマイモの天ぷら、茄子の天ぷらなど、結構なボリュームの天ぷらたちが出てきます。岩塩で楽しんでも、天つゆで楽しんでも美味しく食べるラインナップなのでここのお店の天ぷらを一気に楽しみたいのであれば、オススメです!痛風うにぎり¥980そして、極めつけはこのスペシャルなおにぎり!名前からして、いくらが入っている事は何となく予想がついたのですが、特に特徴的だったのがご飯の端がカリカリに焼かれていると言うことです。これがこのおにぎりをより一層美味しくしている印象がありました。味わいと食感を両方楽しめる逸品です。寒い冬にはぴったりのお店ですので、是非新横浜来た時は行ってみてください!
ランキングで見つけたお店です。とにかく大根がデカい。そして美味い。天ぷらはとり天、ナス、えび天当たりがオススメです。名前忘れちゃったけどエノキと豚肉とニラの和え物?がとんでもなく美味しかった。え?なんこれ?ってレベルで美味しかったです。これだけでもリピ確定……!〆で頼んだお茶漬けは音が面白すぎて動画撮りました🤭〆にしては重すぎたので、もし頼むのならそれまでの量調節した方がいいかなと思います。美味しいので是非。
寒い雨がシトシトと降るは、身も心も冷え切ります。そんな日は、アッツアツの天ぷらと、お出汁の沁みいったオデンで心を温めましょう!!新横駅からマリノス通りに入ってすぐ、「天ぷらとおでん 東京TEMPLAND 新横浜店」さん。このお店は、30種類以上の天ぷらや、関東風おでんが売りの店。アッツアツの天ぷらに、つっめた〜い日本酒・・・ これがまた、合うのよねぇ♪天ぷらはたまに外食で食べるけど、たまにはおでんってのもいいよね。店内は基本2〜4人がけのテーブル席ですが、つなげれば宴会も大人数でも使えそう。カップルや家族づれなどにオススメの個室もあって、何かと使い勝手がよいお店です。
天ぷらっていうと奥の深い、難しい料理。若いアルバイ店員だけでマトモな天麩羅の提供は厳しいと思います。でも、価格はリーズナブルなのでその辺はトレードオフの関係か?過度に期待しないで気さくに利用する店だと思います。あと、おでんの大根も煮えて無かったのでコリコリ食感でした⤵️
天ぷらはサクサクで美味しかったです。おでんは味が濃いかなーQRコードで注文するシステムはいいですが少し使いづらい感じでした。
その名の通り、天ぷらとおでんがメインのお店。雰囲気はいいお店です。小規模の個室も充実。喫煙も可能です。お酒は一通り揃っています。ただ個人的にはもう少しメニューがあるとよかったかな。全体的には合格のお店です。一度、お試しあれ!
小規模忘年会で利用恐らくこの店のエースである天ぷらに関しては充分合格点衣のサクサク感がとても良く、油もしつこくない店員さんの対応も良く、居心地の良い空間だなと思った。
| 名前 |
東京TEMPLAND 新横浜店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-534-9640 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ペデストリアンデッキを降りてすぐのビル。駅チカなので仕事帰りの人たちで賑わっていました。つまみを食べながら、天ぷらを選んでいきます。天ぷらやおでんのように、種類が多いものはモバイルオーダーがとっても便利!これ、口頭だと分からなくなっちゃうんですよね笑天ぷら盛り合わせが見た目も映える感じでしたが、友達と好みがバラバラだったので単品で。揚がった順に持ってきてくれるので、常に熱々で食べられるのが良かったです。うにいくら玉子が美味しかった!数量限定品の牡蠣は天ぷらで食べるなんて珍しい。おでんはすごくいい色に味がしみているのに、煮崩れることなく食感もしっかりありました。大根は2人で1個にして正解の大きさでした!濃いめのおでんの出汁が美味しかったので、メニューに出汁割りがあればいいのにな~。