篠原543号線の激うまネパールカレー。
TAMUレストランの特徴
本場ネパールのカレーが風味豊かでおすすめです。
篠原543号線近くに位置する、人気のカレー屋さんです。
ほうれん草カレーはマイルドで、子供も喜ぶ一品です。
女一人だとちょっと入りにくいな〜と思いながらもずっと気になってたカレー屋さんにいってきました!扉をあけると女性の店員さんと、男性の店員さんふたりとも明るく対応してくれたのでそんな不安はすぐなくなりました!平日ランチタイムにテイクアウトチキンカレーとナンのセット550円…!!あまりに安すぎてえ?!って聞き返してしまった笑!!ナンは目の前で生地から捏ねて伸ばして焼いて〜ってやってる工程みれて食欲マシマシ!中はふんわり外側は薄いとこはパリッとしてて分厚いところはもっちりしてました!カレーは少し薄味、優しい味だった!塩を小さじ半足したら丁度良かった!!カレーを食べたいけどコスパが気になる時利用したいな〜てかほんとにこの金額でやっていけるのだろうか…キーマカレーが人気みたいだから次はそっちを食べたいな〜
恐ろしくコスパの良いネパール系カレー屋さん。ワンコインでカレーを提供。それも全てのカレーがっ!しかも他のカレー屋さんと変わらないボリューム。よくよく考えれば、食材としてはこの価格が本来正当な価格?それでも驚異的なパフォーマンスです。キーマカレーを頼みましたが、ひき肉たっぷり。カレーはインドカレーのそれと違いがわからないノーマリーな味。ナンはシットリふっくら。大学の近くで学生さんに優しい価格におじさんも感動です。
本場のカレーが低価格で楽しめますが、最近値上がりしてしまいました。
安くて良かったです。一番辛いカレーでもそこまで辛くありません。難点は注文から出てくるまで時間がかかり過ぎる点です。
評価:3ランチ500円に惹かれて入店しましたが、カレー自体も正直あまり美味しさが感じられずナンもその場で焼く感じでは無いみたいで少し冷たくなって硬めでした。
近くに行くと必ず行くめちゃ美味しいカレー屋さんです。ナンも大きくてサラダも美味しいし安すぎて心配しちゃうくらいです。テイクアウトは更に安いです。
価格が安くてよく利用してます(*´꒳`*)ナンももっちりしてて美味しいです!!
篠原543号線と神奈川大学の正門へ行く道の合流点にあるカレー屋さん。インド人(たぶん)の方がやっている。大学近くのお店のためかとても安い。カレーのセット500円。セットは、カレーとナンとサラダがついている。セットは、7種類ある。一種類だけは、ご飯と日本の家庭のカレー。ここは、持ち帰りも出来る。持ち帰りの場合は、450円になる。とても安く、美味しい。お薦めです。
まさに家庭のカレー🍛のような優しい味☺️ホッとするカレーです‼️‼️
名前 |
TAMUレストラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-491-1777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

激うまカレーがオススメです!いわゆる普通の日式カレーでナンも美味しかったです!