ヘルシーな定食、旨さのコンクリート。
pukutto食堂の特徴
ヘルシーな定食が揃い、魚やノンフライチキン南蛮も美味しいです。
コンクリート打ちっ放しのオシャレな建物で落ち着ける空間を提供しています。
ottottoCafeに卸しているプリンがあり、特別なデザートも楽しめます。
味は良いのでときおり利用していましたが、花粉症でなければマスクをせずに来てほしいという趣旨のインスタ記事を長々と書かれていたので今後行くことはないです。店も客も互いを選びましょうという意味なのかもしれませんね。事前に教えていただけたのは親切ですけど。
コンクリート打ちっ放しの建物の一階にあります。大倉山駅から歩いて2分位? 二人席が3つ、カウンターは一人用。私はコーヒーとプリンを。コーヒーは程よい酸味ですっきり飲みやすい。プリンは懐かしの製法の固めで好み。奥さんは赤ワインが美味しいとのこと。今度は食事を頂きたい。しかしランチタイムはいつも盛況で期待が高まります。
とんこつよく煮込まれていて美味しい。料理が得意な友人の家でごはん頂いている感じのくつろげるお店です。フレンドリーだけど適度な距離感があって押し付けがましく無いというか。よかったらどうぞという感じ。時間が空いた時に一息入れたい時には寄りたい店です。
すぐ目の前で働いていて週1ペースでランチに行っています。どのメニューもとても美味しいです!帰りにコーヒーやビネガードリンクをテイクアウトできるのでとても有難いです!
ottottoCafeに卸してるというプリンが食べたくて行きました!プリンも引き立てのコーヒーもとても美味しかったです。ベビーカーが入れず入口の看板の後ろに置くように言われます。とても店内狭くこじんまりしているので子連れはきついかもです。でも1人で来店して本を読んだり待ったりするのにいい感じです♡
とても落ち着ける、居心地のいい空間です。いつも定食のごはんをおにぎりに変更しています(+50円)。どの料理もスイーツやドリンクも、丁寧に作られていておいしいです。
すごく落ち着く場所でした♥今度は定食を食べたいな〜🍴😋
どの素材もいいものを使っているようで、定食のご飯とお味噌汁が美味しい。特に味噌汁がバツグン!何度も通ってます。チキン南蛮がおすすめです。コーヒーも、神奈川県一と言われているテラコーヒーから仕入れているだけあり、香りがいいです。この店のオリジナルブレンドです。
遅めのランチに伺いました!pukutto食堂 (Instagramは @pukutto_ookurayama)さんの #チキン南蛮は鶏がぷりっとしていて、タルタルソースとの相性が抜群です!チキンドリアも、よく伸びるチーズが濃厚なお味でした。デザートに gelateria kurakichi (Instagramは@gelateria.kurakichi)さんのミルクu0026ピスタチオを期間限定で提供されていたので、食後のブレンドコーヒーと合わせて頂きました🍨どれも、美味しくて、大満足のランチでした😋by 大倉山ピアノ教室 Pianistic
名前 |
pukutto食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山3丁目5−11 |
HP |
https://instagram.com/pukutto_ookurayama?igshid=1akd1abnkcxbx |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とてもヘルシーな定食でした♪味はもちろん美味しくて、食後のコーヒーまで完璧でした😄味噌汁も魚もノンフライチキン南蛮も全部美味しかったです!魚定食にご飯を少なめにしたのですが、普通でもよかったと思いました!次行く時はプリンを食べてみたいと思ってます🍮お店があるビルもとても独特でした!ただ、店が小さいためランチの時間は満席の場合は結構待ち時間がありました。でも雰囲気も良く美味しかったため、待っててよかったと思いました🤭