庚申塔と妙義神社巡り。
太尾妙義神社の特徴
文化5年製の庚申塔があり歴史を感じられます。
大倉山駅から徒歩でアクセスしやすい神社です。
太尾村市之坪集落の氏神さまとして親しまれています。
大倉山駅より綱島街道に出て、師岡熊野神社に向かう途中にあった妙義神社。小さな社ですが、由緒が書いてあります。ポツンと残された感が強いですが、必ず目に留まる神社です。
説明板によると、「太尾村市之坪集落の氏神さま」とのこと。綱島街道脇の一角に鎮座しています。
名前 |
太尾妙義神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

文化5年製の庚申塔があります。青面金剛の頭上に蛇のような渦巻きが載っています。