昭和の味わい、綱島の居酒屋!
やきとり 鳥郎の特徴
昭和の雰囲気が漂う、ひっそり佇む居酒屋です。
焼き鳥や刺身、鍋などの絶品料理が楽しめます。
家族経営で、常連客の多いアットホームな飲み屋です。
昭和を感じさせる店です。月1回落語が開催されます。観覧@2000円で飲食は、実費です。大将、女将は、気さくな夫婦で楽しめますよ~大将は、釣り好きで釣った魚は、メニューになります。女将は、ゴルフ好き。常連客も和やかな客が多く話しが弾みますよ~因みに私のおすすめ料理は、煮魚ですねぇ~🤗
ずっと気になって店。きっと狭くてカウンターで頑固なおやじがやっているんだろうなと思いながら入ってみるとイメージはすべていい意味で覆された。お料理はすべて◎、メニューも食べたいものばかりで豊富、コスパも◎。中は座敷があり、広い。大将が非常によい人。行った日は思いの外客の女子比率が高かった。また行きたくなる店です。
土曜日の夜、電話で予約をして行ってきました。綱島駅から鶴見川を越えますが案外距離は無い。川沿いの古びた道、電車の下を越えるとお店が見えてきます。こちらのお店も昭和そのものって感じです。周辺は住宅街になっていった?付近に似たようなお店は見当たらない。さて注文した料理、刺身、焼き鳥とも丁寧な造りで大満足。店主も自ら日本酒をつぎに来てくださったり、お人柄が偲ばれます。定期的に落語会、講談会も催されているようで、いつかはこちらも訪れてみたいです。会計もかなりの安さなのも大きな魅力。ただ一点、店主の娘さん?が飼い犬をお店の中に入れ込んでおりました。常連さんは撫でたりしておりましたが、ちょっと自分としては引いてしまった。そこだけマイナス1です。
昭和を思わす店の作りでなんかほっとする場所です‼️料理は全て絶品です‼️後マスター1人でやってるんでちょっと料理が注文してからいくらか時間がかかるかもです‼️でも美味しい料理に待ってたのを忘れさせて貰えます‼️
再オープン後、記念とはいえ最高のコースでした。またお願いします!
綱島駅から河を越え、ひっそりと佇む昔ながらの居酒屋。焼鳥は一本100円~とリーズナブル。タレにこだわっているようで、なるほどさらっとした口当たりでくどくなく、しかし深みがあります。一品料理も充実しており、ナスの天ぷら(唐揚げ?)は珠玉。生姜醤油との相性は抜群です。家族経営(?)をされており、女将さんの優しく、愛嬌溢れる接客と、昔懐かしい畳の空間に自然と酒が進む、心地よい時間が楽しめます。
最高に美味くて雰囲気もあって女将さんや大将も良い方!なぜ今まで行かなかったのか悔やまれます。
古き良きお店です。焼き鳥やお刺身だけでなく、シメも美味しいです!あんまり細かいこと考えずに飲みたいときにお勧めします!
吉田類の酒場放浪記・おんな酒場放浪記でO.A済。
名前 |
やきとり 鳥郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-543-5008 |
住所 |
〒222-0003 神奈川県横浜市港北区大曽根2丁目43−25 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昭和の雰囲気漂う綱島のアットホームでおいしい居酒屋屋さん。