おしゃれな民家で楽しむ、リーズナブルなコース料理。
グレーヌマルシェ 綱島店の特徴
日曜ランチでのゆったり過ごせる雰囲気が好評です✨
おしゃれな民家風レストランとして、料理の美味しさが際立っています。
テラス席での利用が心地よく、再訪したいと思えるお店です☺️
ランチでもなんどか利用した事があり、料理が美味しくリーズナブルなのに、ゆったりと過ごせるお店というイメージでした。しかし、ディナーで伺った際に閉店間際だったせいか、ラストオーダを取りに来た後くらいから、店長?が、空いた席を片付ける際にお皿が割れるギリギリの音がなるような感じで、片付け始め、各席の空いたお皿もガチャガチャ急いでさげるという感じでした…もう、あれは、帰れアピール以外の何物でもないですよね。さげて裏に行ってはため息ついてフロアへ戻り、ガチャガチャひったくるように片付ける…その繰り返しでした。フロアで接客してくれていた女性の方は、とで感じの良い方で気持ちよくお酒も飲み、久しぶりの友達とのディナーを楽しんでいたので、最後にあの仕打ちはガッカリでした。
まず店内が異様な臭いビストロ特有の油や食品からの香りではなく、不快な臭いこの時点で入店を止めておけばよかったです→この匂いの原因は後に判明入店時若いスタッフや最初に目が合った厨房のスタッフからの挨拶(いらっしゃいませ)等なく待たされるドリンク等の提供時に「お待たせいたしました」など一切無し置き方もかなり雑スパークリングワインは開封してから時間が立っているのか、かなり劣化した味ビストロにしては価格が安いなと思ったら、やはりそれなりのクオリティパテカンはここ最近食べた中でワースト1店内の異様な匂いの原因はスタッフの香水(または柔軟剤)が原因でした同じ店で働いているのに誰も注意できないのでしょうか?
ランチはリーズナブル。テラス席わんこOK。料理の提供は早い。夏は蚊が多いのでテラス席は虫除け必須。スタッフの方は親切。椅子が背もたれ肩おき空洞になってるので、カフェマットを敷いて椅子の上に座らせるのは危ないです。リュックのまま座らせるか、カートなどで行くかテーブルの下がベスト。入口はフラットではなく短い階段あり。オーダーはテーブルで出来ますが会計は中。
お店の外観や席が小洒落ており雰囲気だけは良いお店。料理は並だが他の方が書かれているように接客に難ありのため、総じてマイナスの印象が強くなる。映えだけ求めて他には目を瞑れる、というタイプの猛者であれば闘えるかもしれない。自分はそのような強いハートを持っていないため、仕事でやむを得ずという機会でもない限り再訪することは無い。
お料理が美味しくコスパも良いのですが、お店の方達の対応が素晴らしい。忘年会に続き今回はちょっとしたお祝い事でランチをしましたが店長さんの粋な計らいに心から感謝❗️有り難うございました💕リピート致します❤️
夫婦で久々のランチを頂きました。店内は落ち着いた雰囲気で、外は中庭みたいでコテージを彷彿させます。ランチのコース料理はリーズナブルでとても美味しかったです。
ランチ以外の時間の来店は初めて。コース料理しかないと勝手に勘違いしていたが、普通に単品で注文可能だった。チーズが好きなので、クリームチーズとドライフルーツのパテが美味しかったのがとても良かった。
テラス席でゆっくり出きるお店✨雰囲気も料理も良かったです☺️また、伺いたい店です☺️
外観は民家を移設したものをお洒落にリフォーム。ただそれだけなんだよな…味は中のちょい下。それ以外がダメ。
名前 |
グレーヌマルシェ 綱島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-541-8858 |
住所 |
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目11−10 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

日曜ランチで伺いました。ランチセット1320円。メインパンサラダドリンクつき。すごく美味しかった!豚バラ肉のブレゼのソースがとにかくおいしく、パンにもあいました。また来たいです!