横浜で味わう富士山盛りの蕎麦。
味奈登庵 港北インター店の特徴
コーナンやロピアに隣接するフードコート内のお店です。
富士山盛りのざるそばは圧倒的なボリュームで満足感が高いです。
フードコートでのセルフサービスながら、しっかりとした温かい蕎麦が楽しめます。
ロピアと隣接するフードコート味奈登庵さんへうどんと蕎麦で迷ったあげく、味奈登庵さんへここの大盛りは別料金なのですね。店舗を構えてるところは同一価格だったきが〜😓まぁそれはよしとして。何を食するか悩み😵💫👏豚せいろ(ピリ辛)大盛と、海鮮かき揚げ丼セットを注文つけ汁のお味は濃いめの汁でおもったほど辛くなかったので七味をパラパラ大盛にしたのですが、最後の方はヒィーヒィー言いながら食しました😅つけ汁にそば湯を入れて飲みたかったけど、どこにあるのかわからないのであきらめた😓(返却口のところにそば湯がほしい方は言ってください。と書いてあった😅)海鮮かき揚げは意外や意外大きかったわぁ😋お蕎麦は安定した味で、湯がき具合も丁度よかった😋
ロピヤと言う、飲食店がたくさん入ってる、お店の1軒でした。イートインスペースでの飲食の為、サービス、雰囲気は、普通と、させて頂きました。カレーセイロは、だし汁は熱々で、とても美味しかったです。
カツ丼と温かい蕎麦のセットボリューム満点、美味しいお蕎麦でした。
IKEAへ行った帰りふと噂を思い出し初来訪。安価で凄い盛りの蕎麦が食べられると…フードコート内にある店舗を物色し店名を見てその噂を思い出した訳で、せっかくなのでこの売でもある『富士山盛り』を選択。(全てのもり蕎麦セットで選択可)富士山盛りだけではと一番安価な野菜かき揚げをチョイス。支払いを済ませフードコート特有の震えるベルの知らせを待つ。数分後呼ばれ受取に行き取り放題の天かすを少し取皿(子供用の椀)へ蕎麦ちょこの上にネギとそば徳利に波々汁が入っており随分つけダレ多いな?蕎麦ちょこは空なのかな?なんて思いながら陣取っていた席に戻る。ネギ皿を退かすとここにも汁が入っているのでああ富士山盛りだから汁が多めなんだなと納得。蕎麦もかき揚げも注文するたびに調理している様でフードコートのにぎやかさを除けば普通の店舗と大差ない。かき揚げはもちろん揚げたてで野菜の甘みを感じ十分美味しい。蕎麦はコシもあるし喉越しも良いので値段から考えればかなりお得。ただ富士山盛りは多い…あなどっていた自分が恥ずかしい…かなりの満腹。ごちそうさまです。次はもっとお腹すかして来ます!(笑)
美味しいお蕎麦が安く食べられます。大盛にすると一気にボリュームが増します。フードコート内なのでサービスや雰囲気を求める店舗ではありません。休日はお店も駐車場もとても混雑しています。
大盛りのカツ丼セット頂きました。蕎麦の110円での大盛りは、コスパ良すぎです。カツ丼も、肉厚で味付け美味しいですね。満足です。
駒岡や佐江戸が混むので最近、月イチ以上利用させて頂いてますが、フードコート内のセルフサービスの店舗の割には、しっかり蕎麦が冷えてて。おいしく。セルフならではの揚げ玉も温かくサクッサクッで旨いんです。昼どきでも天理もこのぐらいならいぃのにと。
富士山もりのボリュームはここでしか体験できなくて、満足でした。
横浜といったら味奈登庵。味奈登庵といったら、つけ天、富士山盛り。今日は富士山は勘弁してやるか。
名前 |
味奈登庵 港北インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-620-5730 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

コーナンのフードコート内にある店舗です。平日の13時過ぎに訪問しましたが席は九割程埋まってました。カレー丼セットの富士山盛り¥1210を注文。他の店舗に比べて盛りは少ないです。受取口に無料の天かすが置いてあります。