柔らかいステーキと充実サラダ。
ステーキハウス ブロンコビリー港北みなも店の特徴
港北みなものブロンコビリーは、ガッツリ肉が楽しめるステーキハウスです。
サラダバーが充実し、家庭的な味が堪能できるのが特徴です。
接客が柔らかく、若い店員さんの親切さが感じられるお店です。
ブロンコビリーの店舗の中でも、土日の1400以降であまり並ばず入れる店舗です。ブロンコビリーはコスパ最高!サラダも美味しい!お米も美味しい!生クリーム最高!
センター北にある、ブロンコビリー( )に行ってきました!炭焼きがんこバンバーグ\u0026ガーリックシュリンプ 2178円炭焼きがんこハンバーグ\u0026炭焼き阿波尾鶏ステーキ 2178円炭焼きステーキ、魚沼産コシヒカリのかまど炊きご飯、サラダバーが旨いステーキ屋さんです😍まず炭焼きがんこハンバーグを食べると…肉スタシー!店員さんがカットして仕上げるハンバーグが旨い!!ジューシーな肉を塩コショウで食べるの最高ですね🥰炭焼き阿波尾鶏ステーキを食べると…肉スタシー!ジューシーなチキンで食べる魚沼産コシヒカリが旨い!!かまど炊きご飯と肉の相性は最高ですね🥰ここは肉も旨いし、実はサラダバーのレベルが高い✨季節の冷製パスタやティラミスまであってこれだけで腹パン!センター北で肉スタシーしたくなったら、ブロンコビリーがオススメですよ😊肉スタシーを感じたら、いいね保存コメントお願いします!
ガッツリランチしたくて来店!食べ放題のサラダバーが魅力的です!新鮮で種類も多く、サラダで腹7分目まで食してしまいます。ハンバーグは言わずと知れて、柔らかくて塩のみでペロリと完食!また、来たいお店です(^^♪
ガッツリ肉を食べたい時に伺います。肉の質はそこそこですが、お米、サラダバー、コーヒーゼリー+クリームは美味しい!
土曜日のランチで利用しました。休日なので子連れが多く、お店の中は賑やかでした。サラダバーを付けても、ランチ価格で1人2000円以下に抑えられ、美味しいお肉がいただけました。サラダバーも、葉物野菜やトマトも美味しく、特製ドレッシングがあったり、ちょっとしたデザート(オレンジやパイナップル、ゼリーなど)もあって満足できました。お会計の後、次回来店時に割引クーポンとして使えるスクラッチカードをもらいました。また行こうと思います。
ランチでステーキを選んだ。ご飯は普通を頼んだ。随分ご飯推しのお店だと思ってたが、大きめの茶碗に六分目くらいの盛りでこれが普通なの?と思ってしまった。肉は普通に美味しかったけど、下に敷いてある玉ねぎの量があまりに少なくてちょい残飯感が。今時税抜1000円ランチはこんなもんなのかな。
港北みなもにある。サラダバーがあるハンバーグ屋さんです。手ごねハンバーグを目の前でカットしてくれるサービスがあります。ハンバーグは良い肉を使っているのか美味しいです。
肉ではなくサラダバーが本体のお店。サラダバーのサラダが新鮮で種類も多くて驚きました。ハンバーグは肉肉しいですがスジか内臓とハーブが混じっていてソーセージみたいな味でした。まずくはないですが美味しくはないです。サラダバーで元は取れているのでサラダのためにまた来店したいです。
セットメニューでしっかり食べようとすると安くても一人2000円強にはなるので庶民一家の食事としては少し高め。しかししっかり肉を食べた気にはなれるし、セットのサラダバーもなかなか美味しいのでむしろ頑張っている価格帯かもしれない。ジェラートバーのジェラートは以前味が薄くてガッカリした記憶があるが、久々に食べてみたら普通に「次回も食べたい」と思えた。何かしら改善されたのだろうか。一つ気になるのが、ここの看板メニュー?の「ビリーハンバーグ」は棒状の挽肉の表面だけ炙った状態で席に運ばれてきて、あとは席で半分に割ってもらい鉄板の余熱で火を通す形式なのだが、毎回完全には火が通らず生焼けの状態で鉄板が冷えてしまう。個人的ににくは少しレアめの焼き加減が好きではあるのだが、ことハンバーグに関しては完全に火を通してもらわないと食中毒が怖い。「レアでも大丈夫なようにこんな対策をしてます」と、メニューに説明書きでもあれば話は別かもだが…。子供用メニューのハンバーグもかなりの生焼けだったので、そちらは頼んで火を通し直して貰った。
名前 |
ステーキハウス ブロンコビリー港北みなも店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-590-5022 |
住所 |
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央2丁目7−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

席が広~い、清潔、若い店員さん親切で柔らかい接客👍ステーキも柔らかい😋また行きたいステーキ店になりました。