ケーキ屋のような安心感。
山下小児科クリニックの特徴
発熱の際も柔軟に診察いただけ、安心のサービスです。
医師と看護師さんの優しく丁寧な応対が魅力のクリニックです。
外観はまるでカフェのようで、室内は広々快適に過ごせます。
私はものすごく好きなとこです。いつも電話対応も窓口での対応も本当に感じが良く、特に恐らく一番若い方は良い意味で裏切られるほど感じが良いです。コロナに子供達が感染した時も、前の薬局も含め、先生も夜22時近かったですが、みなさん戦士のように一生懸命で感動と同時に、親子にも安心感を与えてくれました。枠の時間帯、曜日が決められているところもありますが、予防接種も基本いつでも対応頂けるのは、ワーママとしては本当に助かります。
妻のワクチン接種でお世話になりました。とても親切で優しい先生とスタッフの皆様です。
子の発熱で終了時間ぎりぎりで診察していただけました。このご時世大変な時にありがたかったです。患者さんも多いので待ち時間は多少ありますが車で待機させてくれますし気にならなかったです。
普段お世話になっている小児科が当日予約が取れず、次の日も休みだったので利用しました。受付の方には優しく親切に対応していただきました。先生が来るまで数部屋ある個室の診察室で待つのですが、空調があまり効いておらず、親子で汗だくになりながら20分ほど待機。先生は忙しそうに少し触診して早口で薬の処方など説明してからすぐに出て行ってしまいました。近くの薬局で薬を頂いて帰宅。処方された薬は効きすぎなほど効いて、効きすぎるようなら1日1回でいいと言われていたので、夜に一度だけにしていました。薬が切れ、症状がまたぶり返して来たのでいつもの小児科を受診。山下小児科で処方された事を報告すると、年齢に合わない量を処方されていると言われてしまいました。(子供はまだ1歳になったばかりなのに3〜4歳の量だった)そりゃよく効くよね。と。処方された薬は近年、体に蓄積されると言う報告も出ている薬のようです。副作用が強く出る可能性もあったかも知れません。今回は当日予約の取れる近所の小児科で検索して山下小児科にしました。子供の通うクリニックはしっかり選ばないといけませんね…。
ワクチン接種をして貰いました とても感じの良い医師 看護師さんでした。
お医者様も看護師さんも 優しく丁寧な応対で 安心して診て頂けるクリニックです。子供が退屈しないような工夫が あちらこちらにあり、可愛い個室も沢山あり 待ち時間も 他の患者様と接することがなく 素晴らしいと思います。
外観は、ケーキ屋さんやカフェのような雰囲気で、室内は広々して良いです。看護士さんや受付の方は皆さん優しくて、とても丁寧に対応をして下さいました。先生もお優しい雰囲気で、丁寧に説明して頂き安心致しました。
名前 |
山下小児科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-593-9770 |
住所 |
〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田3丁目18−15 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっていますが、受付の方、看護師さん、どの方も優しく丁寧だと感じます。先生はテキパキと診察されますが、質問や不安点を尋ねるとパッと答えてくださり安心できます。コロナ禍やインフル等感染症の流行期は本当に忙しそうで、待ち時間は確かに普段より長くなっていました。しかし診察時間オーバーしても出来る限りの患者数を診てくださっているのだなと頭が下がる思いです。発熱の際は隔離部屋へ案内されるので、お気に入りの玩具や本を持っていくと良いです。普段なら、降園・下校後の混む時間を避ければ比較的待つ時間短く済んでいます。