憧れのプジョーがここに!
株式会社MAMAの特徴
フランス車やドイツ車だけでなく、イタリア車のアバルト595も扱っているお店です。
柔軟なプラン提案で、予算に収まる車を見つけられるのが魅力です。
女性スタッフが在籍し、車屋とは思えない相談しやすい雰囲気が特徴です。
いつもお世話になってます。OIL交換、メンテ等での来店で次はどんなクルマに出会えるか楽しみにしてます♬次は🚙どんな出会いがあるでしょうか〜?!アレとか…良いクルマ🚘️入ったら連絡下さいねʬʬʬ
こちらでプジョー2台購入しました。1台目を4年、2台目2年経ちました。購入を決めた理由はスタッフさんです!担当者が変わっても毎回とても親身になってくれます。輸入車特有のメンテナンスは覚悟が必要ですが、それをも超える輸入車には魅力があります!そして私の担当さんは信頼できる方なのでこちらで購入してよかったです♪
ずっと憧れだったPeugeot306カブリオレを購入しました(※写真はお店にあった106)。その個体は元の状態がそもそもとても素晴らしかったですが、さらに、大事に乗り継ぐためにどう整備するかの相談にも、親身になって対応いただけました。また、ディーラーでは対応いただけなかったPeugeot206の修理(計器系)についても、こちらで対応いただけました。「もしかしたらもう乗れないかも…」と思っていた愛車との時間が長くなり、とても満足しています。比較的新し目のものから20年overの車まで各種フランス車が揃っているMAMAさん。キッズスペースもあり、子連れの方にも安心して車選びができる素敵なお店です!
フランス車やドイツ車に強いお店との認識でしたが、イタリア車のアバルト595を購入しました。納車前の不具合もキッチリ対応していただき完璧な状態で納車していただきました。アフターケアもエアコンの修理など、他店よりかなりお安く修理していただきました!外車の中古車なので、消耗品等気になるところは早めのメンテナンスをと心がけてますが、その都度、担当車様に的確なアドバイスをいただき感謝しております。スタッフの方もみなさん挨拶してくださりとても気持ちの良いお店です。これからもよろしくお願い致します。
念願のRCZ Rです。MAMAさんでは、クーペ407に続き2台目になります。いつも良い車を有難うございます。ナンバー変更が間に合わず、次の機会との話から5ヶ月、メッセージ送っても反応なし。評価変更させて頂きます。店長さんから連絡頂きました。ご担当の方が体調不良で休暇を取られているとの事でした。事情は理解しましたのでコメント更新させて頂きます。引き続きご対応よろしくお願いします。
今回車を購入させていただきました。ネットに出ていた希望車が売れてしまったとのことだったのですが、その場でさらに希望に見合った車を探し出して頂きました。実車を見ての購入ではなかったので多少の不安もありましたが、ものすごく程度の良い車を見つけていただき満足です。これから大事に乗りたいと思います。あと、充実したキッズスペースやお店の方の優しい対応で、車選びに集中できたのもよかったです。追伸: 3ヶ月保証つきとのことで安心して購入したのですが、実際の保証内容には結構な制限があります。自分の場合、契約時に充分な説明を頂けなかったと感じておりますので、契約前に内容をきっちりとご確認されることをお勧めします。(フランス車は楽しい車ですが、思わぬトラブルは多発するみたいですので、、、)
RCZが突然のengine faultエラー。ディーラーに電話するも混んでるので1ヵ月かかると。こちらは予約してすぐに診断してもらえ、その日に直していただき、乗って帰ることが出来ました。修理内容もわかりやすく説明していただき、フランス車は安心してお任せできると思います。ありがとうございました!
雨の日に訪問したら傘を差しかけて迎えてもらい、帰るまで終始丁寧な応対でした。試乗後の車はすぐにガレージに入れてスタッフ皆で雨滴を拭き取り、大切に扱っているのが分かりました。電話応対も接客も明るく機敏で、好印象でした。
まず最初に私のプジョー歴から話します。プジョー目黒店で新車で206XTpremiumのMTを購入。エンジンブロックからオイル漏れ。その他マイナートラブルがありましたが、3年保証がついているので無償で修理です。2年乗って新車で406sportsを購入。まずは、エンジンブロックからオイル漏れ。1年でMTトラブルでミッション載せ替え。その他マイナートラブルで3年で殆ど怪しいところは壊れます。無償修理なのでその後、10年乗りましたが、ノートラブルです。1年で1万キロ以上乗っていました。はっきり言ってプジョーだけでなく外国車は、壊れます。BMWもメルセデスベンツもアウディもその他、外国車は。特にイタリア車は、とんでもないところが壊れます。アルファロメオを所有しているので、言えることです。日本車のように考えていたら外国車は、乗られません。今現在こちらでプジョークーペ407、シトロエンC3を購入して乗っていますが、点検記録簿を見れば、そろそろこの部品が交換だなとか、わかります。初めて外国車に乗る人は、1年点検、そのほかに半年でオイル交換の時期が来ますのでその時に点検してもらえば、良いと思います。このショップがかなりたたかれてますが、乗りっぱなしで点検を怠ってませんか?先ほども書きましたが、外国車は、日本車のようには、乗られません。外国車は、壊れます。壊れる部品が大体わかるので、そのあたりをしっかりショップの営業に聞いて壊れる前に交換か修理をすれば、良いのです。
名前 |
株式会社MAMA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-949-9779 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

208を1年半前に購入、色々と特典のあるMMS会員にも入会して、購入後もメンテナンス等含めてお世話になっています、非常に親切丁寧な対応でありがたく思っています。