中山駅近くの大盛り蕎麦!
中村屋の特徴
昔ながらのお蕎麦屋さんで地元の人気店です。
ざるそば大盛と揚げ玉660円のコストパフォーマンスが抜群です。
中山駅から細い路地を入ったところでアクセスが少し難しいですが美味しいです。
職場が近いので口コミ見て訪問しました。昔ながらのおそば屋さんで、「こういうのでいいんだよ」という感じでした。カツカレーを食べましたが次は天丼にしようと思います。
ざるそば大盛(山盛り)13時頃来店近くにある郵便局の従業員が大勢利用されていました、大人気ですね。お蕎麦の良し悪しはよくわからないので、とにかくあのお値段でお腹いっぱいになっただけで満足。(めんつゆの量がもうちょい多いと良かった)一見の私にも接客が親切、丁寧で居心地良かったです。
昔ながらのお蕎麦屋さんです。こじんまりした店内、年季が入った椅子、机が懐かしい。相棒はカレーライス、自分は大好きな天丼を注文!蓋を開けたら、大きな海老に程よい衣にごま油の香ばしい匂い!ごま油を使った天麩羅やっぱり香りも味も良い!!お味噌汁もホッとします。美味しくて完食!こういうお店は本当に大切にしたい。また行きます。
日曜日のお昼前に伺いました。たぬき(つけ)大盛を頼んだら、物凄く大盛でした😁ちょっと蕎麦が茹ですぎかなぁ。
大盛りと揚げ玉660円コストパフォーマンスいいですよ駅から少し離れわかりにくい場所にあるのに人気です。
コストパフォーマンスが最高。もっと美味しいところはあってもお腹一杯食べられる幸せがあります。
関東風のつゆで醤油が濃いめです。少し塩分が強いかなというバランスで出汁は後ろに隠れています。温かいそばを頼みました。そばにコシが無くて茹で過ぎのような食感です。冷水で締めていないというか茹で過ぎですかね。フニャフニャです。
Googleの評価を見て来店。もりそば550円に+100円の大盛りにして注文した。注文時にこれくらいのそば3段ですと教えて頂き、実際に3段もりのそばが出てきた。味も程よいコシのあるそばで、値段相応の十分満足できる蕎麦でした。またPayPayが使えるので携帯さえあれば来れるのも高評価ポイント。美味しかったのでまた来ます。
Googleからお勧めされたので平日お昼過ぎに訪問しました。入口にはのぼりと今日のおすすめがあり、入りづらさはありませんでした。休業や時短営業が多い中、開いてると一目でわかるのは良いですね。店員さんがサービスセットもあると教えてくれたのでスタミナ丼ともりそばのセットを注文。おそばとおつゆは少し冷たい感じ。スタミナ丼はお重の上に味付けした薄切り肉がきれいにのせられたもの。玉ねぎの入ったしょうが焼きを想像していたのでちょっと意外でしたが、そば屋ですから強いにおいはダメですよね。次はカレーのセットを頼みたいです。それと、健康であって欲しいと思います。
| 名前 |
中村屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-932-9445 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
蕎麦もうどんも茹で過ぎ❗️冷凍の蕎麦やうどんの方がよっぽど旨い。次は大人しく評判の良い天丼食べよ…