空が近いジムでリフレッシュ!
スポーツクラブNAS中山の特徴
窓に向かって設置されたマシンで空を感じながら運動が楽しめる。
温泉やジャグジーといったリラクゼーション設備が充実している。
水中エアロビクスが特に人気で楽しいと好評。
コロナ前に手ぶら会員でした。当時は7,000円台だったと思いますが再入会しようと調べてみたら12,000円近くになっててびっくりしました。はっきりいって他と比べて特別に優れている所はないので同じような価格なら他を選びます。コロナで会員が減ったのでしょうけどそれを値上げで補うのは悪手だと思います。
ジムエリアで走るときに窓にむかってマシンがおいてあるため、空が近くて気持ちがよい。プールの水がトロッとしていて肌触りがよい。ジムエリアのトイレが豪華。お風呂やサウナもきれい。好きなインストラクター見つけてレッスンできてる人はよけいに最高だろう。予約がとりにくいインストラクターもいるため。
タオルを無断で借りていく不正客を防止する為に不正を行わない良識ある会員の手間を強いるおかしなスポーツクラブ。他にもフィットネスバンドをプールでするな等、アレをするな!コレをするな!といった制約ごとばかりで非常に不自由。
お風呂の設備は有難いがシャンプー・ボディーソープ・コンディショナー、全て薄過ぎる!!!ほぼ水!!!どうせ用意してくれるならちゃんとしたのにして欲しいです(u003e_u003c)泡立たないし、しっとりしないから結局めちゃくちゃ使う!!改善お願いします!なるべく荷物減らしたい!
ジム開設翌年からデイタイム会員になり8年。午前中は結構混みますが、タイミングを見計らってマシン利用も支障なく利用できるので満足です。コロナ禍の折り、会話は控えめながらスタッフのアドバイス、コミュニケーション等、適切に出来るので申し分ないです。
特別施設体験会というのに行って来ました。新型コロナのワクチン接種が2回済んだ人対象です。証明するものを持って、直接受付に行けばOK、予約は必要ありませんとのことで、行ってみたところ、すんなり入れてくれました。無料のレッスンもすべて予約制です。太極拳のレッスンに参加しました。バスケットコートのある方の広いスタジオに参加者は40人くらい。インストラクターは端から端に移動するのに汗だくでたいへんそうでした。レッスン内容は、また機会があったら参加したいと思うレベルで、楽しかったです (⌒‐⌒)
1年半ただで通わせてもらいました。
突然何のお知らせもなく休館になった時には苛立ちもありましたが、制限付きで開館となりストレス解消をすることも出来るようになりました。だが、あれだけ賑わっていた利用者さんは半分以下に。来月から平常通りになって欲しいと願います。
前にここに入会してたけど、体重10㌔落ちたからオススメ運動方法は色々あるけど、自分が一番楽で落ちやすかったのはプールで1時間ウォーキングこれをほぼ毎日、1ヶ月続けて5㌔は落ちた参考程度に。
| 名前 |
スポーツクラブNAS中山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-507-5361 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~23:00 [土] 10:00~22:00 [日] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒226-0014 神奈川県横浜市緑区台村町135−5 パーシモンプラザ 3F |
周辺のオススメ
入会したばかりで2回レッスン参加しました。楽しく通えそうです。スタジオとお風呂場は綺麗ですが、ジムエリアは掃除が行き届いていない印象です。水素ウォータースタンドに髪の毛や糸くずがついていて汚くて気持ちが悪かったです。