焼き立てナンが待ってる、あざみ野の本格カレー。
インド料理 アクバル あざみ野店の特徴
あざみ野駅からすぐのアクセス抜群、飲食店が集まる野本ビルディング内にあります。
焼き立てのもちもちナンと本格的なインドカレーが堪能できるお店です。
マトンカレーやラムチョップなど、こだわりのカレーが揃うメニューが魅力です。
昔、たまプラーザ駅前のデパートの中にあった頃に、良く食べに行っていました。あざみ野駅に出来たと聞き、たまに食べに行っています。昔と変わらず、カレーはもちろんのこと、ナンもタンドリーチキン等も美味しいです✨
お昼は11時から3時まで。ランチは平日のみ。辛さはメニューの★マークで分かります。辛いのが苦手な人はチキンジャンジリがおすすめ。ビリヤニは無いがドライカレーピラフがある。
東急田園都市線&横浜市営地下鉄ブルーラインあざみ野駅からすぐ、飲食店が集まっている野本ビルディングにあります。平日のランチタイム、開店時間にお伺いしました。人気のお店のようで、すでに先客の方がいらっしゃり、続々とお客さんが来店していました。マトンカレーをオーダーし、ナンとパインラッシーをオーダーしました。ライスを選択することもできます。マトンカレーは、スパイスがほどよく効いています。くさみがなく、やわらかいマトンがゴロゴロ入っています。たまプラーザ店も利用してみたくなりました。
カレーとナンとっても美味しいです!もう少し安かったら頻繁に行けるのになぁとは思います。
タンドリーランチでマトンカレーを、ランチドリンクにプラスしてラッシーを頼みました。少し辛いですがマトンの味を損なわず、スパイスが効いてとてもおいしいです。ナンは厚みがあってふんわりして甘みもありカレーとよく合います。タンドリーチキンもそんなに辛くなくてチキンの味が楽しめます。ラッシーが思いのほか濃いのには驚きましたが、うまかったです。食後でなく食事と一緒に飲めば辛さを抑えてくれてたかも。また行きたくなる味です。次に訪れたらサグチキン(ほうれん草ベースのチキンカレー)にしようと思います。
外観・店内の第一印象はごく普通のレストラン。チキンバターを注文。カレーと言うよりトマトスープみたいな感じで、「インドカレー」を期待して入店しましたが、「日本人向けにアレンジしたインドカレー」と私は感じました。店構えからインドの風情を感じられるインパネ店の方が本場の味を感じられるかもしれません。
遅めのランチに初めて訪れました。駅から歩いてすぐ。建物の奥に入口があるので、表のバス通りからは見えません。店内はカフェのように明るく綺麗です。日替わりの海老とキノコのカレー、千円にしました。ナンがふわふわ、もっちりしていて美味しい。サラダも新鮮、カレーは具がたくさん入っていて、化学調味料とか使ってないとてもマイルドな味でした。ナンのお代わりあったら、さらに良かった。今度は他のメニューも食べたいと思います。店員さんも親切で好感。
お店は小さめで、席数も少なめです。お肉はしっかりスパイシーで辛いです。辛さが苦手な人は辛いかもしれません。美味しくいただきました。
カレー、ナン、カバブ全て美味しいです。最近はいつもテイクアウトです。
| 名前 |
インド料理 アクバル あざみ野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-904-3090 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2丁目9−10 |
周辺のオススメ
たまプラーザ東急にあったアクバル・ナーマが大好きでしたが数年前に閉店。久しぶりに初めてあざみ野のアクバルへ訪店。カレーもナンもタンドリーチキンも最高に美味しかった!