ブランコと懐かしい里山。
新石川中村公園の特徴
駅前すぐに位置し、あざみ野駅から徒歩5分の利便性です。
整備が行き届き、明るい雰囲気の公園で嬉しいです。
バッタや蝶など自然と触れ合うことができる場所です。
駅前の直ぐ側最高の立地にある公園遊具も整備され広さも必要充分。
あざみ野駅から徒歩5分程度の住宅地の中にある中規模の公園ですが、周りの里山のような懐かしい景色が魅力です。春から秋まで季節の草花が周辺で楽しめます。
バッタとか蝶がいて、虫とりも楽しめて良かったです。
前は巨木が多く、暗い公園だったが、整備されて明るなった。
曇りのためか比較的 人はいなく、静かです。遊具が少ないからかも知れません。
トイレはなかった気がします。キレイな公園でした。サッカーとかキャッチボールはできるかも。道沿いなので車は多少行き来します。小さい子用の滑り台もありましたよ。
あざみ野駅から徒歩で5~6分に位置し、樹木が多く緑が溢れる公園です。遊具はすべり台、ブランコ、砂場、スプリングが設置されている。適当な広場も有ります。令和2年11月まで改修中です。トイレ無し。
仕事で行ったのですが、現在は公園内の樹木の手入れ(剪定や伐採)が行われているため、フェンスで囲まれていて、公園としては利用できません。生まれ変わった時は素敵な公演になると思いますが、今しばらくはお待ちください。
一息つくには丁度良い公園です。
| 名前 |
新石川中村公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/machizukuri_kankyo/jimusho/koen/list/kouen142.html |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ブランコ4つもある。何もない部分が広い。周りの坂道はキツイ!トイレはない。