病院内の便利なセブンイレブン!
セブン-イレブン 横浜総合病院店の特徴
横浜総合病院内に位置し利便性が高いコンビニです。
喫茶スペースがあった場所にリニューアルした店舗です。
営業時間は朝8時から夜21時までの便利な時間帯です。
病院内にありますが、普通のセブンイレブンです。お店の前に広い室内スペースがあり、椅子やテーブルがたくさん置かれているので、ゆっくり食べたり休んだりすることができます。
以前は、喫茶スペース件食堂だった場所に出来ました。病院の中にあるコンビニですがセブンイレブンとあって他のセブンとほぼ変わりません。少し店舗が狭いので商品は少し少な目。
8〜21時の営業です。コンビニの前は40席くらい椅子とテーブルが置いてます。
名前 |
セブン-イレブン 横浜総合病院店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-904-7811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

横浜総合病院内の1階にあるセブンイレブンです。病院内にあるセブンイレブンなので24時間営業ではありません。一般の人も利用は可能ですが、基本的には病院に来院された方が利用しています。店舗は小さいですが、品揃えは充実しています。来院者が必要とされている日用品が通常のセブンイレブンより多いと感じました。マルチコピー機、セブン銀行ATMも利用出来ます。購入した商品を食べるスペースも用意されています。多くの人が利用出来ます。意外と利用者が多いです。店舗入口前のスペースなので、店内に入る前に利用可否の判断がつきます。