季節ごとの新作パン、遊歩道で発見!
パン工房ジューンベリーの特徴
季節ごとに並ぶ新作パンが楽しめる魅力的なパン屋です。
チーズ入りカレーパンが特に美味しく、立ち寄りたくなるお店です。
遊歩道側の入り口に少し迷うが、心温まる接客が印象的です。
二年前は袋詰めしてあったがしばらくしてから袋詰めなしのむき出しになったおいしいけど衛生面でどうかと思って買わなくなっている。
定休日があるので気をつけてください。----よく行きます。今日は2個買って570円でした。期間限定のさつまいもとりんごの入ったパンは特に、秋の味覚がギュッとつめ込まれていてとても美味しかったです。また買います。----500円以上購入でスタンプもらえます。雨の日ポイント2倍です。雨で気が滅入ってましたが、ジューンベリーさんのおかげさまでちょっと嬉しくなりました。こういうところ、大好きです。🐨💛----チョコチップクッキーが予想外のおいしさでした!買うときは小さく見えたんですが、かなり厚みがあり、思っていたより食べごたえありました。また買います。
コインランドリーの待ち時間によく利用してます。いつも感じの良い接客でパンも美味しいです。パン屋さんで中華ちまき?と思って半信半疑で購入しましたが、お肉がゴロゴロ入ってとても美味しくて気に入ってます。
季節のごとに新作が並び飽きさせないパン屋さん。店員さんも親切で活気がありまた足を運びたくなるお店。
美味しかったです。店頭には、テラスや犬のリードフックがあり気遣いが嬉しいです。
時々無性に食べたくなるので買いに行きます。シェルフランスは他のお店にないパンで大好きです。バリバリの周りに中はしっとりでとても美味しいです。
小さなパン屋さんですが、真面目に作られており、客を大事に迎えてくれる接客が心に残りました。単価が高くなく、8種位買って約1600円でした。美味しかったのが写真のアップルデニッシュと、マロンを練り込んだパン。近所のお子さんがおやつを買いに初めてのお使いに行くような事があれは、安心して送り出せるお店、とご紹介させてもらいます。店内で流れているBGMは、中川の地域の歌?かな?専用パーキングが無いようなので、星マイナス1ですが、近所にコインパーキングが沢山あります。
遊歩道側に入口があるのでわかりにくいですが、雰囲気はいいです。食パンは天然酵母でとても信用できるパン屋さんです。クリームチーズが乗っているデニッシュやたまごデニッシュなどどれも美味しいですよ。ラウンドパン?(筒みたいな食パン)もおすすめです。夏は冷やしメロンパンも!クリスマスのシュトーレンは日本一美味しい!(笑)
2021年6月より、平日の閉店時間が変わりました。
| 名前 |
パン工房ジューンベリー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-308-6727 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 7:00~18:30 [日] 7:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川1丁目17−22 |
周辺のオススメ
オススメの素敵なパン屋さんですこだわりを持って作られており、大変美味しくハイレベルなパンが食べられますまた店員さんも気さくで明るく接客してくれます何度でも通いたくなるお店です。