多肉植物の宝庫、癒しの空間。
Flower Villageの特徴
多肉植物やアガベの種類が豊富な小さなお洒落な植物店です。
ビニルハウス内の売り場では珍しい植物や日本の情緒を感じる鉢に出会えます。
鷺沼第1公園近くで、散歩がてらに寄れる素敵な花屋です。
鉢植えの花や、ハーブ類などの家庭菜園向けのものもあるが多肉植物、アガベなどの種類が豊富。観葉植物をやっている方は是非訪れて頂きたい場所。値段もお安め。
観葉植物、多肉植物、アガベの種類が多い。 サイズ感としてはつるみ園芸の温室に多肉植物を足した感じで、大型の観葉植物はないが種類が多い感じ。近隣のお店でないので、頻繁には行けないが行くだけで楽しくなる感じがとても良い。ヨネヤマプランテーションにいくなら、つるみ園芸とここまで足を伸ばして、お気に入りの逸品を見つける楽しみがある。ちなみにカラテアのロージーが新装開店のコーナンと同じ値段だったので価格も良心的だと思う。 是非一度行ってていただきたい良いお店。近隣の青葉の駐車場が使えるのも便利。遠方からも安心して行けます。
高台にあるお洒落な植物店です。花木もあり、少し変わった種類がありました。雑貨類や衣服も売っていました。観葉植物がメインのようでしたが、サボテン、塊根植物の品揃えもかなり良く、驚きました。値段も決して高くは無く、相場なりなので、珍しい塊根植物を手に入れるのなら、お店の雰囲気も合わせて、訪れる価値はあります。専用の駐車場は無く、近所のスーパーの駐車場が利用出来るようでしたが、お店から少し登ったところに、コインパーキングもあるので、こちらが近いように思えます。
植物好きには癒しスポットです。ついお迎えしてしまいます。ご丁寧にお家の植物の相談も聞いてくださいました。17:00までなのでお早めに。
個人的には鉢が多めで嬉しいです。穴が開いていない鉢も、希望あれば購入時にドリルで穴を開けてくれるようです。(メーカーが推奨している場所に限るようです)見ていて楽しい植物も多く、非常に楽しいお店でした。
広くて可愛い植物が沢山あります。そして都内よりお安い。珍しい植物が沢山あるのでつい長居してしまいます。見てるだけで楽しい。観葉植物9割、お花1割なイメージです。プランターもそこそこありました。
おしゃれ植物店。花苗や庭木もあるがメインは観葉植物。アガベ、塊根植物やユーフォルビア、サボテン、ビカクシダも揃えてあるが値段が高い。おしゃれな鉢がたくさん売っている。また、アガベや塊根のポストカードやアート・アパレルが置いてあるので好きな方にはたまらないと思う。駐車場は近隣のスーパー(ライズモール)へ停めると500円で1時間無料になる。ライズモールから当店までは少し坂を登らねばならないので注意。
ビニルハウス内の売り場がメインの園芸店。観葉植物、多肉植物などの種類が充実していて、管理も良く見える。屋外にも少し売り場がある。
見てるだけでも楽しい場所です。多肉植物、観葉植物、植木、プランター等、いろいろ種類も豊富です。素敵なプランターを購入させていただきました😆
名前 |
Flower Village |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小さいけど素敵なお店です。近くのスーパーが提携駐車場になってるようです。