たまプラーザの老舗、 王道オーセンティックBar
バースランドの特徴
昭和の雰囲気漂う、オーセンティックなバーです。
多摩川渡ってすぐの、老舗バーとしての味わい深さがあります。
本格的なウイスキーが充実した、居心地の良い空間です。
店内店外ともに雰囲気があり、一人でゆっくりお酒を飲むには最適かと思います。置いてあるお酒もお一人でやってるお店にしてはなかなかの数かと。フードは少ないので、お腹を満たしてから二軒目として利用させて頂くのがGOOD。
27年前の超常連でした。若気のいたりでやみくもに面倒なカクテルやウィスキーなど注文して『空気を読んでね』とか『飲み方に気を付けよう』とか、優しくMasterに注意され、お酒の飲み方を覚えていきました。家庭を持ってしばらく行けなかったが、やっとゆとりが出てきて本当に久しぶりの訪問。店内は、昔と全く変わらず。店内眺めて懐かしい思い出が次々甦ります。やはりここが落ち着く。ただ、名前を忘れられていたことと、おつまみが減ったことに、驚きと戸惑い。
2019年11月に30周年を迎えた、多摩川渡ってこっち側の田園都市線沿線では一、二を争う老舗のオーセンティックバーであり、一言で言うなら「間違いない」バーです。入口から奥に長く続く店内は、湾曲して緩やかなカーブを描くいい感じに年季の入ったカウンター席と、店の奥には大きめなテーブル席もありますが、大勢で騒ぐ団体はお断り、居酒屋へどうぞ。2年ほど前からマスターの日野さんによるワンオペになったため、フードは簡単な乾き物のみですが、その代わりフードの持ち込み自由(むしろ推奨)なので、常識の範囲内でお好きな物を持ち込めます。メニューの価格は税込みで、チャージ・サービス料等は一切かからないため、自分でフードを持ち込めばハイネケン生か角ハイボールを1杯飲んでお会計は500円ジャスト、どんな店か雰囲気を知りたい方はまずお試しに如何でしょうか。なお、「ひのっちのブログ」で検索すると読めるマスターの日野さんのブログは、毎月月初に更新され、「今月のキャンペーンボトル」「今月のお薦めカクテル」「最新入荷シングルモルト」などが載っているので、お店に行く前にチェックすると幸せになれるかも。
たまプラーザの老舗のオーセンティックバー。緩やかに流れる時間に身を任せましょう。
昨年11月で30周年。記念日には今昔の常連が集い、賑やかに祝いました。駅近の落ち着きある本格バーでビールや角ハイ飲みながら世代を越えて和気あいあいの時間が提供されてます。
マスターの接客ってプロとは思えない。閉店1時間前に来た客に対して、もう帰りたいんだけどねー。と言われたら、また来ようとは思えないよねー。
ウイスキーが充実。シガーも楽しめる落ち着いた雰囲気のバー。
久々に行きました。懐かしかったなー。
最高に居心地がいいバーです。一人で飲むも良し、大切な方と来るも良し。静かに飲むにはこれ以上ないです!
| 名前 |
バースランド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-911-1717 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~2:00 [日] 18:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川3丁目16−2 |
周辺のオススメ
なんとなくで入ったお店でしたが、なんとも王道で昭和なオーセンティックBarでした。とても居心地が良く雰囲気のあるひと時を過ごせました!とにかくお酒の数にビックリ!!落ち着いた雰囲気でしっぽり飲みが好きな方は絶対オススメ♪