聖マリ近くのボリューム蕎麦!
そば処村岡の特徴
昭和の街の蕎麦屋として、親しみやすい雰囲気が漂っています。
聖マリアンナ医科大学病院に近くて、通院時の利用に最適です。
ボリューム満点のメニュー、特に冷やし山菜そばがオススメです。
何しろボリュームがあり、お母さんチームがランチ時に応援にくるお店。生姜焼きはじめ、美味しい定食が空腹を満たしてくれる推奨店。
聖マリに通院する度に利用させて頂いています。院内外で近くで食べれる店が少ない中、貴重です。しかしサービスはあまり良くありません。そこは期待しちゃ駄目です。
しょっぺ〜既製品の山菜を乗せただけの山菜蕎麦を頂きました。店員は声小さいし店主の顔見えないし、巨大病院近くで、黙ってても人が来るから良いようなものの、小田急駅の箱根蕎麦の方がお勧め出来るレベル。強いていうなら蕎麦のコシぐらいかなぁ。あと他の方の投稿写真見ると同じ大盛りでも相当な量の差が有りそう。まぁ二度目はないから良いけどね。
雰囲気、今回マイナス1にしたのは、後ろの席の子どもを連れたおばさんペアが、入ってから出る迄ずっとぺちゃくちゃしゃべりっ放しだった事。いくら緩和されたとはいえコロナ下なのだから「黙って食え!」って話。
蕎麦、天丼頂きました!天ぷらの衣がサクサクでとても美味しかったです!
静で美味しかったよ。
ボリュームすごい⤴️⤴️ちょっと割高⤵️
真面目な街の食堂。場所柄、聖マリアンナ医大の職員や、出入りの人達が主ですが座敷もあり、ゆっくり出来るため現場で働いている方たちも利用しています。価格も良心的で、定食ものには茶碗蒸しを付けるなど、趣向を凝らしています。
蕎麦は普通に美味しい座敷席があり落ち着く。
名前 |
そば処村岡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-977-5205 |
住所 |
〒214-0035 神奈川県川崎市多摩区長沢2丁目19−10 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いわゆる昔の昭和の街の蕎麦屋さん。おそばは、小麦粉が多い感じです。おばちゃんがしっとり営業されてます。時間がゆっくり流れます。お急ぎの方は他をあたられたほうがいいかもしれません。