新鮮魚介のチラシ丼、岩塩鯛も味わう。
魚屋路 川崎神木店の特徴
新鮮な魚介類のチラシ丼が特におすすめの寿司店です。
岩塩で楽しむ鯛が美味しく、特別な体験ができます。
平日は混雑を避けて、優雅に寿司を楽しめることが魅力です。
平日のランチしか行ったことがありませんが、新鮮な魚介類のチラシ丼がオススメです!これだけ新鮮で1000円しなかったかな?ご飯の量も少なめ、普通、大盛と選べ料金も同じです。
魚屋路さんに行くのは、これで2回目くらいかも?こちらの店舗は、お店の駐車場から階段を登らず店舗の入口まで進めます。なお、お店までの通路は少し狭いので、すれ違う時は譲り合い精神が大事です。お店に入ってから、1段あります。手摺は無し。順番待ちは、EPARKで取るのですが、ネット予約はなし。席は、カウンター席とテーブル席。カウンター席の方が回転率は良かったです。お寿司は、職人さんが目の前で握るタイプ。注文はタッチパネルなので、声も出さずに注文出来るのがありがたい。メニューは、握り、巻物、おつまみとなんでもあり。お酒類の提供もしっかりあるので、楽しめますね♪また、この日の逸品では生牡蠣もあり、これは美味しそうだった😁
鯛を岩塩で頂くのがとても美味しいお店です。テーブルに岩塩は置いていないので、岩塩を下さい。とお願い出来ます。ランチ時は、あら汁サービスがあり何度も美味しいあら汁をお腹いっぱいおかわり出来ます。以前はカウンターの中にいる大将に、声をかけてオーダーするシステムでしたが、今は席でタッチパネル注文なので声をかけずらい当方には、とても有難いシステムになりリピしています。
100円寿司と比べ、板場で握っているし、ネタもちゃんとしていて美味しい。テーブル席が回転レーンとくっついていて利用しやすく、子供椅子も使えて子供連れでも安心。のり巻きが子どもカット対応あるのが地味に有難い。配膳ロボットが子どもにもウケる。
魚が美味しい。他の回転寿司よりもネタが大きくて新鮮に感じる。単価は高いが、多く食べられない私はこの店の方が好き。
全体的にどれもおいしかったが、以前のような味噌汁飲み放題はもうない。仕方ないけど。
平日ランチメニュー約¥900サラダ、味噌汁(飲み放題)お昼時でしたが混み合っておらず、サクッとランチができました。
あの価格でこのクオリティーはコスパ良い!なんといっても接客が素晴らしい!若い男性2人が対応してくれたけど、説明が丁寧で活気があってマスク越しの接客でもとても心地良かったです!
すかいらーく系列の回転寿司。自動車じゃないと行きづらい場所にある。味は総合的には美味しいがネタにより良し悪しがある。例えば炙りネタは美味しいが穴子は物足りない。星1つ減らしたのは感染対策が他のすかいらーく系の店同様しっかりされているが席に案内されるまで店が空いていても待たされるためおのずから待ちスペースが密になりやすいのと水をいちいち店員を呼ばないと貰えないこと。
| 名前 |
魚屋路 川崎神木店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-871-4380 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/totoyamichi/?utm_source=tt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
単価高めの回転寿司。ここはあら汁が絶品。寿司よりもあら汁を注文することをおすすめする。自分の中で魚屋路はあら汁屋さんになりつつある。値段も税込み180円くらいで量も多いから最高。アボカドと海老の和えた軍艦も美味しかった。