優しい先生と美人看護師。
ちひろ皮膚科クリニックの特徴
受付や医師、看護師の皆さんが丁寧に接してくれます。
足のタコや魚の目の治療にも定評があります。
初めての受診でも雰囲気が良く安心して過ごせました。
子供が毛虫に刺され、受診しました。最初は塗り薬を塗って終わりそうだったのですが、棘の抜き方を聞くと、患部を拡大鏡で詳しくみてくれ、その後、一本ずつ取り除いてくれました。10分以上処置をしてくれたお陰で、主な棘は抜け、化膿することもなかったです。話し方は癖があるように感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ちゃんと症状を伝えるとしっかりと適切な処置をしてくれる先生でした。
アトピーと水虫でお伺いしましたが、先生も看護婦さんも皆さん優しく親切、丁寧で、皆さん美人でした。土曜の午後診療してくださるのが、サラリーマンにはとても助かります。
ここでの評判が芳しくなかったので不安でしたが、受付の方も医師、看護師の方もみな感じが良くて、診察時も話をよく聞いてくださり満足度高かったです。平日午前早い時間で空いていたことも関係しているかも知れませんが…。曜日により担当医師が違うようなので私はできるだけ今回の医師の曜日に継続受診しようと思っています。
先生も看護師さん方も受付の方々もみなさん丁寧に接してくれています。先生や看護師さんの対応に文句を言って星1をつけている人は、患者である自分が一番偉いと思っている昭和生まれの老害なので気にしなくていいと思います。私はニキビ、ニキビ跡治療を行なっていますが、とても順調に治っています。ニキビやニキビ跡で悩んでいる人は診てもらう価値は十分あると思います。
子供がアトピーで通ってますが、中々治らず、アレルギー検査をしようか先生に相談し、悩んでたら後ろから謎の黒い白衣を来た人が本人が嫌がってるのにやる必要が無いと口を出してきた。子供は皆嫌がるでしょ!と思いました。
過去、他の皮膚科に通っていましたが、転居してこちらが近くだった為、伺いました。受付などは手早く、院内もキレイでした。ただし、診察は好みが分かれそうかな?と思います。きちんと症状や処方、薬の使い方等説明がほしい、ヒアリングをしてほしいという人には向かないかもしれません。元々アトピー、アレルギー皮膚炎があり、季節の変わり目か悪化している旨を伝えたところ、特にそれ以上のヒアリングや説明もなく、薬の処方のみされました。(どんな薬か、どう使うかの説明もありませんでした。)自身は過去の仕事で皮膚科と関わる機会が多かった為、薬の特性や注意点も知っていましたが、何も説明がない分、ご自身で調べて不安になる方もいるだろうな、という診察と処方でした。
予約したのに1時間以上待ちでお詫びすらなし。もう行きません。
予約していっても30分待たされ、医師も看護師もお詫びの一言すらなし。ホームページに正しい案内をしてほしいと伝えましたが「うーん」というふざけた回答でした。経過確認の再診なのに初診用カルテを書かされそうになったり、あまりに杜撰な対応です。
いつも保険診療でも美容でもお世話になっております。受付の方も先生も看護師の方もとても丁寧な対応をしてくださって感謝しています。今後も末永く通わせていただきたいと思っています。
名前 |
ちひろ皮膚科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-932-7082 |
住所 |
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸1889−4 フローラル 登戸 1 階 |
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

口コミを見て少し不安でしたが、伺かってみて正解でした。事前に電話で応対してくれた方、受付・会計してくれた事務の方々、看護師さん、先生皆様素敵でした。