溝の口で味わう本物の寿司。
喜月の特徴
神奈川で1番美味しいお寿司屋さんの一つです。
おかみさんの手作り玉子焼きが絶品でおすすめです。
新鮮な素材を使用したランチのちらし寿司が人気です。
地元溝の口に馴染みの寿司屋がなかったため、たまたまOKスーパーへの道中に通りかかったこちらの店に寄ってみました。初めは1500円程度のランチちらしやランチにぎりでしたが、味、サービス共に満足しましたので定期的に通うようになりました。
お昼のにぎり(2,200円)をいただきました。にぎり7貫に、きゅうりとかんぴょうのコンビの細巻き、大きめのだし巻き卵、しじみの味噌汁。確かに美味しいお寿司でした。丁寧なにぎりで、ご主人の思いが伝わってくるようなお寿司でして。奥様でしょうか、丁寧な接客でとても良い気分で食事ができました。
ランチで訪問。にぎり2200円を注文。にぎりは醤油がうっすらと程よくネタにのっていて醤油無しで食べる事ができます。きさくな大将と女将さんとの会話を楽しみつつ、かんぴょう巻とカッパ巻を追加。女将さんは御母堂が50年以上前に溝ノ口でお寿司屋さんを経営していたそうで親子二代で溝ノ口にお寿司屋さんを営んでいるとの事。(喜月は平成元年から営業)握りはしゃりが小さめで、女性でも食べやすい大きさ。ネタはしっかりと調理をしてあり、大将の職人気質が伺えて感心すると共にとても美味しい。回転寿司とは一線を引くレベルの高いにぎりでした。とくにタコ・マグロが美味しかった。かんぴょう巻はグヌヌヌと思わずうなずきたくなる感触で、舌触りなめらかでいい塩梅の香り。カッパ巻きはごまがキュウリとのコンビが絶妙な割合で醤油無しでも美味しいです。夜も訪問して、オススメのネタで握りを堪能したくなりました(^-^)。女性向き?かなと思われるシャリの量ですが、足らない時は巻物を気軽に追加できるのもいいですね。溝ノ口の地元に根付いた貴重なお寿司屋さんでした。
ランチでおそるおそる伺いました。気さくな大将と女将さんで楽しかったです。夜も行ってみたいけどちょっと入りにくいんだよな…笑。
ご夫婦で経営されている、神奈川で1番美味しいお寿司屋さんです。お店の雰囲気も良く、おかみさん、大将の暖かい雰囲気に癒されます。カウンターもお座敷もあります。ひとりでも夫婦でも家族でも入りやすく、なにより本物の美味しいお寿司が食べられます。日本酒も美味!
お話しをしながらゆっくり美味しいお魚を頂きました!どのネタも新鮮で美味しかったです。またすぐ伺いたいと思います。
美味しいし、おかみさん、大将が優しい感じです。
新鮮な素材で、ランチのちらし寿司はとても美味しかった❤ビールも👍
新鮮で美味しいです。(原文)Fresh and delicious.
| 名前 |
喜月 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-812-7730 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口2丁目28−18 |
周辺のオススメ
夜に初訪問。あまりお腹空いてなかったので、握りをツマミに変更していただき、4950円のおまかせコースを注文。まあ、どれもしっかりと料理してある、手の込んだ料理は懐石料理と見間違う程に美味しかったです。特に秋刀魚の一夜干しは、絶品な味付けで日本酒おかわりしながら食べました。コース料理はいろいろと相談可能で、苦手なネタとかを聞いてくださり好感度良しでした。丁寧にネタを仕込んであるのは見た目だけでなく、口の中でも実感できます。少し高いかなと思いますが、懐石料理を食べるよりはとてもリーズナブルなお鮨屋さんだと思います。また知人を連れて近々訪問しますね。