溝の口で味わう、格安の鮭カマ!
立ち呑み晩杯屋 溝ノ口の特徴
溝の口駅から徒歩1〜2分、便利な立地で飲みやすい。
鮭カマ220円や刺身盛り500円と安くて美味しいつまみが魅力。
煮込み(玉子)やなめろうなど、種類豊富な料理が楽しめるお店です。
最近は溝の口飲みが多くなり、高架下の雰囲気がお気に入り。昭和レトロな雰囲気の一角にある晩杯屋1軒目の待ち合わせまでに一杯という感じでもとても使い勝手が良く、立ち飲みというのも最高いつもとても賑わっている価格帯は非常にリーズナブルなのでサクッと行けることもまた嬉しい。
溝ノ口駅から徒歩1~2分。立呑屋チェーンの晩杯屋さん。とにかく安い❗まさしくセンベロ酒場です。必ず頼むのは緑茶ハイとバクダン黄身入り❗濃厚な緑茶と身体に良さげなネバネバ系のおつまみで健康的に飲めた気持ちになります‼️今日も1日お疲れ様でした‼️
とにかく安い。魚は確かに店で捌いてるから鮮度が良いものがある。酒のメニューより、食べ物メニューの方が割安感がある。100円台のメニューが豊富なので、かなり安く上がる。
田園都市線「溝の口」駅の西口に有ります。トリドールグループの晩杯屋です。立ち飲みカウンターと、たちのみテーブルになります。奥に長い店舗になります。まさにせんべろ店です。喫煙可能店ーーーーーーーーーーーーーーーー2023年4月・ゴールデンチュウハイ290円・レバフライ190円・炙りしめさば220円。
溝の口2軒目おなじみのお店ですねお酒はチュウハイ250円〜生ビール490円まで料理は110円〜とリーズナブルwとりあえず白菜の浅漬け130円と鮭カマ220円をオーダー謎に刺身盛り合わせ3種と5種が共に500円てどゆことwww気になるが一人なんで諦めます(少食)鮭カマめちゃくちゃ美味い!これだけで酒3杯飲める溝の口はたまいグループが占めてるけど店舗によってマチマチなんでココのがオススメかなぁ店内喫煙可能。
飲みの聖地、溝の口西口で安く美味しく飲むなら、たまい系列、日高屋、そしてこの晩杯屋です。どこも安く旨いのですが、晩杯屋は刺し身など魚介が意外に美味しいので(ただムラあり外れる日もあります)、鳥やホルモン、野菜炒めや餃子に飽きたら、ここに行っています。もし仮に一人暮らしなら、小皿で色々な食材を取って栄養バランスよく安く食事できるのもあって、通うと思います(笑)
立ち飲みで安く、早く飲む時に便利!21時ごろで半分くらいは埋まってた。生、ハイボール、舞茸天、マグロぶつで1000円くらいです〜また行きまーす!
スゴイ安い。ドリンク2杯、つまみ3品が1000円で楽しめる。近所に欲しい!
若いセンター分けのお兄さんが最高。このお兄さんが店の雰囲気をなんとか上げてくれている。角刈りの店長と若い女性スタッフはなんかピリピリしてる感じ。レビュー書いたのは、お兄さんの良さを知って欲しかったから。多分1番下っ端なのかもしれないけど、1番お客さんを大事にしてると思う。また行きます。
| 名前 |
立ち呑み晩杯屋 溝ノ口 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-299-7444 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 15:00~23:30 [土日] 13:00~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とにかくコスパ最強です。味も普通に美味しいので立ち飲みが嫌でなければとても良いお店だと思います。店の雰囲気のわりにはトイレも綺麗なので女性も抵抗なく入れますし、お酒の種類も多いので魅力的です。