溝の口で楽しむ、10円ビールと香るエール。
てけてけ 溝の口店の特徴
お得な10円ビールや香るエールが楽しい居酒屋です。
注文が簡単なandroidタブレットを導入しているのが便利です。
焼き鳥はしっかり焼き上げられていて、美味しさが際立ちます。
ソフトドリンクの方が、ビールより高い?プレモルってホンモノか?(笑)と思えるくらいリーズナブルなお店。料理も結構美味しいです!
2023年3月。生ビールが溝の口で1番安いと思う。串は鶏系は120円(税込132円)〜。ハツ、皮串美味しかった。店内は明るく賑やかな雰囲気だけど、他のお客さんと適度な距離があって気にならない。注文がタブレットで店員さんに気を使わなくて良いのが個人的に好き。また行ってみようと思えた。
そこまでお酒飲めない人2人で行って、1人1700円程度でした。ビールはグラスが大きいので値段の割にボリューミーで満足です。モニターで注文できるし、割り勘計算もモニターでやってもらえるのが便利でした。焼き鳥が美味しかったです。お会計は、現金、クレジットカードのほか、PayPayなどの電子マネーもかなりの種類が使用できるようでした。
久しぶりに溝の口に来て焼き鳥でもと思い、別のお店に向かう途中にこちらの店の前で“てけレモン”を思い出し、吸い込まれました。やっぱり入って正解でした。お料理も安価なわりに肉質も味つけも良く、こちらにいる間にリピしようかなと思ったくらいです。
息子とたまに訪問します😃。テイクアウトが忙しいようで、お店はバタバタしてました😅。鶏を主として扱ってるので、鶏はほぼほぼおいしいです☺️
土曜午後6時、入店一杯目の10円ビール‼じゃんけんサービスはいい‼けど、バイトが揃ってなくて店長がフロア対応でバッタバタ。『つくね串』美味し‼注文はタッチパネル方式。たまたまかな?商品到着い。(苦笑)コロナ対応で、昼食弁当、【おつまみセットA、B】おトクで、お持ち帰りu0026配達が良いですね❣⃛
香るエールが200円と、ビールは飲めば飲むほどお得な居酒屋チェーン。調理のレベルは店によりけり、溝の口はイマイチかなー。
塩はかけすぎ、タレは付けすぎ、焼き鳥は生でもすみませんの一言もない。
二時間制はちょっとと思いましたが、びっくりするほど安いし、店長さんが正直にお得な飲み方を教えて下さるので、安くおいしいお酒をいただきました!
名前 |
てけてけ 溝の口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-328-5147 |
住所 |
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目16−11 |
HP |
https://shoplist.teke-teke.com/detail/T59?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

イカ焼き&ビールが最高なのでいつも利用してます!1人飲みでも、家族でも、グループでも満足度か高いお店です!