新鮮なネタを誇る町の寿司屋。
寿司とくの特徴
ご夫婦で営むアットホームな寿司屋、まるで町の隠れ家のようです。
新鮮なネタとほどよい柔らかさのしゃり、絶品の寿司が楽しめます。
ランチタイムに握り寿司とちらし寿司が1000円でお得に味わえます。
ご夫婦お二人のお店。ちゃんと美味しいのですが驚きはないので評価低めについてます。ランチにいくのがいいのかも。
この日は普段行くお寿司屋さんがほぼ満席や店休という日…危うく鮨難民になるところを救ってくれた親父さんと女将さんに感謝ですご馳走様です…
ご夫婦で営まれる町のお寿司屋さん。お好みでにぎっていただくのが素晴らしくて通わせていただいています。まぐろ、ひらめ、ほたてにしめ鯖、基本のお寿司がみな美味しい。最初からにぎってもらうのも良いですし、お刺身をいただきながらお酒のあとににぎってもらうのも良いです。友人たちに美味しいよ、と教えるとみんなすぐに伺ってよろこんでくれます。感謝。
ランチだったのでお得におちしいお寿司が頂けました‼️
とても美味しく、店舗は綺麗。
ネタがいつも新鮮。おつまみも美味い。
老夫婦が運営する寿司屋。美味しいです。(原文)노부부가 운영하는 스시집.맛있습니다.
ランチタイムのにぎり、握り寿司、ちらし寿司が1000円ととっても美味しくてお得です。デザートにご主人お手製の果物のゼリー寄せが付いてくる。果物は伊豆方面から送られてくる柑橘だったり、多方からの柿だったりとさっぱりと美味しい(^o^)寿司徳は、玉川高島屋内の天一さんの板さんに「すごっく良いマグロを仕入れているんですよ」と教えてもらってからのお付き合い。私はランチとは別のチちらし寿司が好きなのでご飯少なめを注文しなくても作ってくれます。(お値段はいろいろなです)寿司は握りだろ!!!と言っていた主人も徳さんのちらし寿司を食べてからは酒のお供に注文すうるようになった。徳さんのお寿司は友人を誘っても行きます。大変喜ばれています。奥さんの笑顔が特別かわいい…♥(年上の方に失礼かしら(^o^))
ライスu0026メイン料理u0026サイドメニューu0026サラダの4品を順番にショーケースから選んで箱詰め。イートインならスープとドリンクバーが付く。水はガス入りも飲めるのがシャレオツ。料理は値段の分どれも美味しかった。椅子が硬いので長居や小さい子連れは大変かも。そもそもターゲットじゃないかな。
名前 |
寿司とく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3700-2712 |
住所 |
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目15−12−105 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ネタが大きく、味もとても美味しい!