雨でも安心!
馬絹陸橋下公園の特徴
国道246号の陸橋下に位置し、日陰で遊びやすい公園です。
雨の日でも利用できるため、孫との遊び場に最適です。
アスレチック風の遊具やローラー滑り台があり、小さい子供向けです。
国道246号の陸橋下にある公園で、雨の日でも利用できます。公園自体がゆるく坂になっているのでボール遊びやバドミントンなどには向かないかもです。施設として、複合遊具が2つと、ベンチ2つです。大きい方の複合遊具の滑り台はローラ式で近くの他の公園には無いタイプなので子どもは喜んで遊んでくれます。(勢いが付く場合があるので小さい子や慣れないうちは、降り口のほうでサポートしてあげると良いかもです)駐車場やトイレはありません。また、近くにまいばすけっとはあるのですが、トイレは無いので、長居はしないほうが良いかもです。また公園にゴミが落ちていることが多く、少し気になりました。雨の日に有り余った体力を消費しに行くにはもってこいの場所です。
小さい子供にぴったりの公園。高架下で涼しい。
2.3歳のお子様にピッタリの公園です。螺旋とローラーの2種類のすべり台があります。螺旋のすべり台の方は、クライミング用の坂にヒビが入っていて使えません。使用禁止のテープが切れてしまっているので、お子様がうっかり登らないように気をつけたほうが良いかと思います。ローラーすべり台はお尻に当たる振動がなかなか面白いようで、子供が何度も楽しそうに滑っていました。砂場はありません。水道はありますが、トイレはありません。
馬絹神社への初詣の帰りに孫娘と遊びに来ました。2つの滑り台で孫娘はおおはしゃぎ‼️それにしても、冬に日が当たらない公園は寒い⛄
夜になると暗いため危険です。
小さい公園ですが、ローラー滑り台があります。
アスレチック風の大きな遊具が2つある公園です。遊具好きのお子さんには大人気です!また、陸橋下にあるため雨でも思う存分体を動かすことができます。
雨でも利用できるので助かりました。
子どもが走ったりアスレチックでたくさん遊べます。
| 名前 |
馬絹陸橋下公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
陸橋下なので日陰で暑い日も直射日光を避けられるので比較的遊びやすいと思います。2種類の滑り台とアスレチック的な遊び場でこじんまりしてます。風も抜けて涼しかったです。