喜多見駅近くの絶品パン屋。
ロワールの特徴
喜多見駅から徒歩三分の好立地、アクセス良好です。
昔気質のパン屋さん、真面目な雰囲気が魅力的です。
塩バターパンやあんぱん系が評判の美味しいラインアップです。
仕事の途中で立ち寄りました。商店街の中にあります。二代目の方だそうです。ルヴァン種の塩パン、美味しかったなー。コスパも良いです。お店の前に椅子とかコーヒーとか出してくれたら、すぐ食べれるのになーと食いしん坊なので思いました。
過剰な愛想はないけれど真面目な昔気質のパン屋さんです。今は桜あんぱんが季節限定で出ています。中のあんこが桜風味で春が口いっぱいに広がります!
塩バターパンが美味しい。軽くトースターで焼くと外がカリカリ、中はふっくらでバターがあふれ出ます。もったいないのでこぼれないよう気を付けて食べましょう。桜あんパンもきれいなピンクのあんこが程よい甘さで、塩漬けの桜がパンチがきいて味が引き締まります。食パンも小麦が良いのか癖のない良い味です。パン自体の味が好きです。多分材料が吟味されてるのかと思います。先代のおばちゃんとおじさんの時代から美味しさが引き継がれ、最近は越えたかな?と思う今日この頃です。
喜多見駅から少し歩いたところにあるパン屋さんロワール桜あんパンに惹かれて買ってみました。2
喜多見駅から徒歩三分ぐらいの街のパン屋さん。クルミパンもおいしいですが、レーズン食パンがとってもおいしい。食パンそのものがもちもちした食感でぎゅっとつまってる感じです。何よりもレーズン。大粒レーズンが洋酒(もしくはシロップ?)に漬けられていたのか薫りがすばらしく、噛んだときのジューシーさがたまりません。他のパンも買っていますが、今のところの個人的なナンバーワンはレーズン食パンです。
Uberで頼んだらサービスしてくださいましたあんぱん系がとてもおいしい。
とても美味しかったです。流行りの見た目が華やかなものはなく、基本のパンという感じです。パンの旨味というか、しっかり味がするパンです。あんぱんの餡も上品な甘さで、たっぷりすぎるほど入っていて、久しぶりに美味しいパンを頂きました。
森の木パン、リベイクして食べたら美味でした洋梨とカスタードのブリオッシュも期待できる。
女の子が、お父さんのお店を引き継いで頑張っている、素敵なお店です。先代のときから、他所よりは美味しいと思えるクオリティの高い材料を精力的に取り入れてパンを作ってらしたと思いますが、その思いは、女の子にもしっかり受け継がれています。エピが好きなのですが、ここのシンプルなベーコンエピに特に美味しく感じました。普通っぽいエピなのですが、ディジョンマスタードなどで味付けされてるわけではないのですが、ベーコンが美味しいです。生地もフランスパン生地だけど、サクッとモチっとしてていいです♪あとカツサンド、カツのボリュームがしっかりあるので、パンが残ってしまうことないです。カツがそのくらいしっかり入ってます。お野菜もこぼれる位に挿んでくれているので、バランスイイですよ?ず~っと続けていってほしいので、お休みはしっかりとって、末永く続けて下さい!
名前 |
ロワール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3417-8758 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても美味しいです。特にあんぱんがすごく美味しかった。家に近いし、助かる。