とはいえ、発酵あんこのサンドでアートな時間。
ギャラリーカフェ ジョルジュの特徴
アートと音楽を楽しめる落ち着いた空間のカフェです。
HANDMADEな食事が味わえる、気さくな店主がいるお店です。
産み立て極上卵料理や発酵あんこのサンドが人気の定食です。
色々な食イベントが開かれ、楽しいひと時が過ごせる。オーナーの人柄も良い。
ピアノのあるギャラリー・カフェで雰囲気も落ち着いてて居心地の良いカフェです♪本日はアーティストのBONさんの個展で伺いましたが、音楽のライブもやってるみたいなので今度また伺いたいと思います♪発酵あんこのサンドおすすめです♪
落ち着いた空間。オーナーの温かい人柄とカラダに優しいデトックス料理でついつい長居してしまいます。
産み立て極上卵料理と案内にあり、それに吊られて予約しました。後からの記事に簡単なメニューと「一人語り芝居」の上演と解り、提示された金額はパフォーマンス代と知りました😥極上卵料理は親子丼セット、生卵掛けご飯セット、厚焼き玉子含酒のツマミセットの以上でした。時代劇風の観客を巻き込んだ不思議な独り何役もの語り芝居に🎻ヴァイオリンの生伴奏に照明を効かせた面白い構成でした!!観客と云っても小さいカフェ内(15名を割る)食べたり飲んだりしますが、せめて飲食後のお茶はサービスしても?!終演後乾杯が恒例でも、 有料でした😱先日(2020'1'18)は朝から雪❄️混じりの寒い終日で、人情話は現実とは……😰 オマケの☆☆☆+0.5
落ち着いた空間でゆったりとアートを眺めながら、体に良い素材を使った美味しい料理をいただけます。アンティーク家具がある店内はくつろげ、流れる洋楽が心地良いです。オーナーさんも優しく丁寧な接客で、体も心もデトックスできました。またぜひ訪れたいです😁
食事はカラダにいい‼️って感じで、雰囲気も素敵です😃✌️
アンティークな店内で、気さくな店主さん手作りの食事を美味しく頂きました。店内の大きさに比べ、客席数が 少ないので☆4つとしました。
日替わり定食が1,200 円とちょっと高めだが野菜中心の美味しい定食。雰囲気もとても良い。
お野菜いっぱいのランチプレートでした。土日はイベントをやってるみたいです。
| 名前 |
ギャラリーカフェ ジョルジュ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6411-4333 |
| 営業時間 |
[月水木金日] 11:00~17:00 [火] 10:00~17:00 [土] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お客さま一人一人におもてなしのこころをこめた接客をしてくださいます。ジョルジュ・ランチはワンプレートにスープがついて、その時の旬の野菜が色とりどり。手づくりカレーや白米ではないご飯が通常のメニューのようです。ヘルシーで量は少なめなので、女性向きかもしれません。