サミット3Fで見つけた、他店にない特別な100均。
ミーツ 砧サミット店の特徴
サミットストア砧店の3階に位置する便利な100円ショップです。
他の100均にはないユニークなデザインのタッパーを販売しています。
規模は小さいですが、十分な種類と質の高い商品が揃っています。
サミットの中にある小さな100均。小規模ながら買いたい商品が多く立ち寄ることが多いです。
品揃えはキャンドゥと同じ。なかなか使い勝手の良い物を揃えていると思う。100均ならではの謎商品はあまり見かけない。実用的。
サミットストア砧店の3Fにある100円均一ショップ。売り場面積はさほどでもないが、まあまあ何でも揃う。
スタッフの方皆さん感じがいいです。隣にプックオフがあるので結構な頻度で利用させていただいています。品揃えもいいです。
売場は大きくないですが気持ちよく必要なものが揃っていて、同じものでもDAISOでもキャン・ドゥでもないデザインの物があったりします。
世田谷通りに面しているサミットストアーの3階に有ります。品揃えも多いです。ほしいものは大体揃います。
サミットストアの3階にある100均。キッチン用品、掃除洗濯用品が充実している感じ。
ここでしか見かけたことがないタッパーが気に入ってわざわざ何回か買いに行きました。炊きたてご飯を冷凍するのに主に使用他に作り置き惣菜や残り物の冷凍と、ものすごく便利しています。収納するのも重なりがよくてすごい省スペースだし蓋もやたら明け閉めしやすい。20個くらい買い込んでしまった。他にも独自の物がちょくちょくあったりするのでたまにですが行ってみることにしてます。
種類も豊富です。サミットの駐車場に入れると、駐車サービスも受けられます。
名前 |
ミーツ 砧サミット店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5727-1368 |
住所 |
〒157-0073 東京都世田谷区砧1丁目1−2 サミット砧店 3階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

仕事場から、100均目当てに祖師ヶ谷大蔵に向かったが、ほぼ同じ距離のこちらに行った方が良かったかな?独自ブランドを付けたダイソーと違い、ミーツ、ワッツ、Seriaはほぼ同様な品揃えで、100均向け商品を扱う商社、メーカーの名前で納められた品物が並ぶ。Seriaはあくまで100円限定だが、ミーツ、ワッツは一部に数百円の商品も並び、その分100円では実現できない高機能な品物も手に入る。