仙川で味わう新鮮海鮮ランチ。
なみはなの特徴
新鮮な海鮮料理をリーズナブルに楽しめる評判のお店です。
仙川の名店で、待つ価値のあるお刺身や釜飯が大人気です。
常連客に愛される、地元の雰囲気が感じられる居酒屋です。
なみはなさんずっと気になっていたお店です。お客様から進めていただき、ランチタイムに初来店( *´艸`)平日だったのに混んでいる。お昼はカウンター営業で、お店の外で名前を書いて待つスタイル。回転が良いのでさほど待ちません。店内はお寿司屋さんの雰囲気を残しつつ、ジャズが流れてます。ランチメニューも1000円前後で種類が豊富。楽しみすぎる。初めてだったので、ねぎとろとアジのハーフ丼をお願いしました。小鉢と香の物、お新香がついて900円て安すぎませんか。そして、味はもちろんおーいーしーいー♪メニューがたくさんあるので、1週間後に再訪(笑)牡蠣フライと迷った結果、フライ盛り合わせ定食をお願いしました。牡蠣2個と海老、おっきなアジフライ。お魚屋さんのフライって美味しすぎました。ボリュームも十分で、おなかいっぱい。夜も絶対にお伺いしようと決めました。ごちそうさまでした。年内はいっぱいだそうなので、年明け夜の部に伺います!
金目鯛の煮付けを頂きました。金目鯛は濃い味付けで良く染み込んで、ご飯が進む感じです。味噌汁は赤だしです。混んでます。順番待ち記入 夏は並ぶのはつらそうな感じ釜飯は13時10までに注文らしい!
口コミにも書いてある通りお刺身はとっても美味しいです。割と1000円越えの多い場所で良心的に食べれます。自分の好みなのでアレですが酢飯なら尚良かったなと干物系も美味そうだったので次は干物の定食にしてみようかな。
田舎の港町へ行ったかのような気分になれる、とてもコスパの良い海鮮料理屋さんです。鮮度の良い魚貝類をお腹いっぱい食べたい時は必ず利用します。一階はいつも混み合っていますが地下に座敷があるので、外から見て判断せず店内で尋ねてみて下さい。ただ、地下はラストオーダーの時間が異なるので注意です。メニューに載っていない調理法でも尋ねたら作って頂けたりもします。せっかくなら本日のおすすめを注文したいものですが、人気のものは品切れになりがちなので早めの時間の来店をお勧めします。常連さんの多いお店ですが、初見さんでも安心して入れるお店だと思います。
だいぶ前、口コミの評価の高さに惹かれて、訪問して、店名でもある「なみはな丼1600円」を食べましたが、あまり良い印象はなく暫く行っていませんでしたが、ちょっと前の口コミにミックスフライがコスパ良いという投稿があり行きたくなって再挑戦しました。フライ盛り合わせ定食大盛り(+50円)1000円をいただきました。確かにボリューム満点、アジフライは特に美味しい。カキフライも美味しい。海老フライはまあまあ。衣は粗めで厚め。でもこのメニューのコスパは抜群ですね。あと注意ですが、入り口の受付表に記帳していないと、列に並んでいても無効です。
土曜日のランチオープン10分前から並んで入店できました。並んでいる間にも行列が出来ており、15人程度で満席になりました。その次は30分は待つことになるので開店前に早く並んだ方が正解かと思います。私はお刺身定食にしましたが普通でした。次回並んでまで食べるかと言われたらしないと思います。海鮮丼を注文されている方が多かったのでそちらなら美味しいのかもしれません。
お安いです しかも新鮮で美味しいです 仙川の激戦区で評価高いのも納得です 女性一人でも良いと思います カウンター隔離されてて隣の人との距離があって女性一人でも 食べに行きやすいと思います。
Googleマップのレビューを見て、釜飯狙いでランチに伺いました。でもメニューを見ていたら、大好きな金目鯛の煮付け定食を見付けて急遽そちらに変更したのですが、結果は大満足!都内でこんなに本格的な金目鯛の煮付けが出て来るとは…。生海苔の味噌汁も香り豊かで、まるで伊豆の割烹のお店にでも来ているような気さえしました。開店直後に行きましたが、帰る頃には行列が。確かに並んででも食べたいお店です。次は釜飯を頂きます。
言わずと知れた仙川の名店!何度も訪れて、その度に待ち時間の長さに耐えられず他へ行っていましたが、やっと行けました!平日の13時15分、5分待ちで入れました。もう本当にどれを頼んでも間違いないんだろうなというのが伝わってきて、全部食べたい!と思いました。今回はなみはな丼と、煮魚の金目鯛の定食を。次回はミックスフライ定食にして、その次は釜めしにしよう!と決めました。お味噌汁がしびれるほど美味しいですし、連日通いたいです〜!
| 名前 |
なみはな |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3307-9854 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
白米の美味さが人生で片手の内に入るランク!寿司、海鮮居酒屋が根本なのだろうか?魚が苦手なワタシも焼魚定食を脇目も振らず喰らい尽くした。鯛の西京焼き!皮目のカリッとした所、骨にかじりついている旨みが凝縮したパリパリの面!今まで魚の皮と内臓は残す派でしたが、、、旨し!!下品と思われ兼ねない程食らいつきました。また伺うと思います。美味しかった!近くのパン屋も秀逸!仙川、恐るべし。