芦花公園駅前のレトロ洋菓子。
アリマ洋菓子店の特徴
京王線芦花公園駅北口すぐに位置するレトロな洋菓子店です。
昭和な雰囲気の中で楽しめる手作りケーキと喫茶があります。
夏には特に人気の洋菓子店のかき氷が魅力的なお店です。
シュークリーム目的で訪問小ぶりだが外はカリッとしていてクリームは濃厚までは行かないが甘ったるくないので食べやすい。価格も220円と安い。カスタードだけのシュークリームは苦手なので、生クリームとカスタードクリームの両方が入ってるものを販売していてよかった。そして購入してからクリームを入れてくれるので更に良い。支払いは交通系ICも対応している店員は2人いたが話し方も落ち着いていて感じも悪くなかった。
ケーキ屋さんのかき氷☆芦花公園駅からすぐの洋菓子屋さん。10:00〜17:00までかき氷出してます☺︎私はショコラナッツを頼みました。900円。洋菓子屋さんなので、クリームやシロップも本当に美味しく、ケーキのような完成度で大当たりでした☺︎次回は、イチゴミルクとコーヒーあずきミルクをいただこうと思います!ご馳走様でした。
仕事でたまたま訪れた芦花公園。滅多に来れないところなのでなにか思い出を残そう!と思って立ち寄ったこちら。本命は近くのオムライス屋さんだったのだけれど、17:30からの営業だったので、こちらで2時間ほどお茶をさせていただきました。スクエア生チョコ、美味しい〜生チョコを、薄いチョコクッキーでサンドしてあるの💗これが300円以内なのすごい〜♬甘いものはそんなに好きじゃないけれど、甘すぎないチョコは好き!っていうわたしにドンピシャなチョイスができました😋これから、GoogleMapにお気に入りスポットを投稿していこうと思います〜
イートインではじめて利用しました。駅前のほどよいざわめきと、テイクアウトしていくお客さんがちょこちょこ入ってこられて地元に根付いたお店という感じ。行ったときが夕方で売り切れていたケーキも多かったので、今度は早めの時間に行きたい。焼き菓子の、クッキーにキャラメルやナッツを挟んだものをひとつ買いましたが、とても甘くて食べ応えがあって、家でのティータイムが楽しめました。おいしかったです。
京王線芦花公園駅北口降りて目の前にお店があります。平日17時頃訪問。チーズケーキ2つ、フレーズ、モンブラン、パリモン、ガトーショコラを購入。世田谷にしては価格が良心的です。フレーズは生クリームが美味しい!チーズケーキは、ヨーグルトが効いてると書いてあった通り酸味が強くてあっさり!夜でも一個間食!パリモンは、洋酒?が効いているのか、大人のモンブランって感じ。美味しい!京王線は中々乗る機会がないけれど、わざわざ訪れても良いと思うくらい素敵なお店。次回は、芦花シューや和三盆ロールも購入したい(^○^)
古くからある落ち着いたお店です。ケーキセットかお得ですね。
地元にずっと根付いた落ち着く喫茶店。芦花シューが名物!
日曜日の15時に来店!売り切れケーキ🍰が多数。人気あるんだな~と3個チョイスと名物星星を3個購入しました。美味しかった😉
美味しかった。イートイン可能です。フレーズとプリンアラモード。飲み物はレスカでした。
| 名前 |
アリマ洋菓子店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3309-3832 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~19:15 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
レトロな雰囲気の洋菓子店。おやつの時間にかき氷をイートインで注文。奥のスペースで食べられます(段差あり)座ると直ぐに店員さんが注文を取りに来てくれました。席数は多くないのでお気をつけください。焼き菓子を数点お土産に購入。ロールケーキも美味しそうでした。次はケーキとコーヒーをいただきたいです。