昔から愛される便利な自家製おかず。
そうてつローゼン 海老名店の特徴
昔からの地元密着スーパー、40年来のお世話になっているお店です。
自家製のおかずが美味しく、いつも便利に利用できる場所です。
夜遅くまで営業していて、仕事帰りにも立ち寄れるのが助かります。
2024年4月13日㈯飲料や食品がそこそこあって便利だね。なんだかんだで安定して食品があるのは助かるね。
普通の生活する食品は何でも有り、助かっています。
商品の豊富さがちょっと気になりました、スーパーとコンビニの中間にあるお店かな。
知ってます?昔は2階に文房具や服が売られていたの‥向かいには本屋さんがあって…
とても久しぶりに利用させていただきました。子供の頃は広いイメージがありましたが、いつも間にか二階が閉まっていました。食料品の購入には不足ないです。もうちょっと日用品が揃っていると助かります。
自分が子どもの頃からあるので40年ぐらいお世話になっています笑。昔は2階も店舗フロアで、服や日用品やお菓子などが売ってました。またいつか2階復活してください!お客さんも店員さんも近所の人が多いと思います。超地元密着型スーパーとして、いつまでも続いてほしいお店です。
駅から距離があるので、車が無いと不便。
住宅街の真ん中にあるスーパーで、コンビニ的役割も担ってます。●駐車場バス通りから、路地に入ってから駐車場に入れる仕様です。昼時や夕方など、ラッシュ時には空いてないこともありますが稀です。●他8:00から開いてますが、8:00に行っても品出し中のため、品薄だったり値引きシールが貼られてなかったりします。安いものや、まとめ買いなどしたい方は、9:00過ぎてからのお買い物がいいかと。トイレはありません。可もなく不可もなく、どこにでもあるスーパーですが、感じのいい店員さんの方が多いので★4。
何時も便利に利用しております自家製のおかずが美味しい。
名前 |
そうてつローゼン 海老名店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-233-2131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔からある相鉄ローゼンで、店内は凄く狭いです。狭いため、品揃えも充実しているとは言えません。昔は、2階で衣類等も売ってましたが 現在は、閉鎖されてます。