深大寺近く、コシのある極細麺。
蕎麦るりりの特徴
コシのある極細麺がのどごし良く、美味しい蕎麦です。
にしん蕎麦が感動的で、食べる価値ありです。
深大寺近くで遅くまで営業しているお店です。
コシのある極細麺がのどごし良く、美味しくいただきました。前回いただいた天もりも、天ぷらがサクサクで美味しかったけれど、今回いただいた鴨南ばんつけそばも美味しかったです。また行きたいです。
深大寺のはずれにあるお蕎麦屋さん。お蕎麦の味はど真ん中。お蕎麦としてはだいぶ細めのものでコシ強め。細いこともあって喉越しが良いです。ツユは関東系の塩っけ強めタイプ。ただちゃんとダシは感じられるものなので美味しかったです。
神代植物園正門の正面、武蔵境通りを渡ったところにある蕎麦屋さんです。11月後半、早くも新そばを味わうことができました。熱燗と共にいただいた、えび2尾、ししとう、レンコン、サツマイモ、カボチャ、エリンギ、ピーマンの天ぷら盛り合わせも、衣がサクサクで美味しかったです。新そばの香を愉しむべくざるそばにしましたが、天もりの方がコスパが良かったかも??
バイクで立寄り。蕎麦はそうめん的に細く喉越しが良い。天ぷらはまさに特筆すべきサクサクさ。 エビは頭も尻尾もパリッ揚がって美味しい。 かぼちゃもサクサクで驚いた。
前から気になっていたお店を訪れました。敷石に石臼が使われているかと思えば店内は洋風な佇まい。音楽も流れ,こじんまりしながらお洒落な店です。もりそばの大盛を注文しました。そば素麺を思わせるほど細いですが,風味はしっかりとしており,それ自体汁をくぐらせなくても美味しく,味わうこと二度三度。旨い。もちろん,鰹節の効いた汁ともよく合います。超絶!とても美味しいのにきわめてリーズナブル!間違いなく名店です。
偶然入ったお店でしたか、大変よかった。
手打ちそばの仕込みが良い、人気がある。神代植物公園行ったら楽しみに手打ちそばを注文する。
深大寺蕎麦ですが、深大寺から若干離れています。老舗にない新鮮なメニュー、雰囲気がリラックス空間として、好印象です。
深大寺蕎麦界隈は日中混んでいて、参拝客が減る時間には営業終了する店も多いですが、ここは結構遅くまで営業しているみたい。ロケーションも神代植物公園の正門近く。またお酒の種類も多く、またサイドメニューが多いので、蕎麦は占めに食べる方も。蕎麦自体のメニューは基本を押さえており、何れも良し。天ぷらを個人的には推したい。
名前 |
蕎麦るりり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-427-6859 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつの間にか子どもが入れなくなったので、小学生の孫と行くのは後数年お預けのようです。でも、おいしさは変わらず。大人だけでゆっくり少しお酒楽しみながらにはとても良いです。