昭和のぬくもり、健康野菜ラーメン。
ラーメン専科 小糸の特徴
昭和のラーメンの風情が漂う、歴史あるお店です。
チャーシューメーン(950円)は昔ながらの美味しい味付けのスープと細麺です。
メニューには健康にも配慮した野菜たっぷりな選択肢も揃っています。
見た目やばい(笑)中は古びてる(笑)味はうまいラーメンは具が少ないがスープは熱くてうまい味付けも🆗餃子もうまいしラー油は手作り老夫婦なんでそこは穏便に。
チャーシューメーン(950円)。ちょっと甘めの(みりん?)スッキリスープで王道ラーメン!美味でした。もやしあんかけ(850円)特製(950円チャーシュー野菜炒め載せ)も美味しそうでした。長く営業している名店の雰囲気なので、少しくらい古めかしいのは、受け入れてくださいね♪
昔ながらの味付けのスープと細麺。チャーシューも柔らかく美味です。メンマがなぜかやけに甘いw昨今、背脂だのなんか良く分からないラーメン店が多い中である意味正統派だと思います。店内喫煙可なのでそのへんは評価はわかれるところ。四人掛けのテーブルとカウンター。年輩のご夫婦で営業されているようです。
ラーメン一杯650円。ラーメン以外にも豊富にメニューがあって、また行こうと思います。ご飯だけじゃなく、お父さんとお母さんの優しさと、空間にホッと一息つきに行く場所。
9年ここの周辺に住んでいましたが、本日初めて行きました。店の雰囲気から何もかもが懐かしい感じのお店でした。ラーメンと餃子を注文しましたが、1050円ととても安かったです。今食べてきたばかりだけどまた行きたいなあ。
味よし、ぬくもりよし、のメニュー豊富な「ラーメン専科」のお店です🍜
まさに昭和のラーメンやさん。テーブル二つとカウンターが5席くらいのお店です。なかなかグッドです。
店主さんが良い方。
以前から気になっていたので入ってみました。白髪のお爺さんとお婆さんが切り盛りしているようです。店内は昭和的な雰囲気です。カウンターとテーブル席があります。メニューも豊富です。もやしあんかけラーメンを頼みました。いざ、着丼、食す。うーん、罪悪感を一切感じない優しい味のラーメン。まぁ、予想はしていたが期待を裏切らない結果でした。縁ある土地なので次もあるかも。ネタ的に。
名前 |
ラーメン専科 小糸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7182-9309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店は歴史を感じさせるが、マスターや女将さんは温かくて親しみ易いです。ずいぶん久しぶりに行ったけど、水槽で飼っていた日本タナゴは金魚に変わってた。チャンポンが美味しかった。