お香が香る隠れ家小料理。
小料理酒場 さくさくの特徴
お香が香る落ち着いた雰囲気で、心地よく過ごせます。
宮崎産の新鮮なお刺身やオリジナルのチキン南蛮が自慢です。
こじんまりした隠れ家的な位置にあり、隠れた良さがあります。
美味しいし、リーズナブル。お酒もツマミも種類豊富。オススメ。
お料理がどれも美味しいですし、何よりお店の雰囲気がいい!また行きたいお店でした。
お香が香る落ち着いた雰囲気の小料理屋さん。量も多く、大満足!また3冷ホッピーも出してらっしゃり、さすが調布のお店だなと感じました。
オリジナルのチキン南蛮や、宮崎産にこだわった新鮮なお刺身がおススメです。
鶴川街道から武蔵境方面に向かって左側、小島町の交差点近くにある小料理屋で調布駅からそれなりに遠くバスも通っていない場所な上に居酒屋という性格上駐車場もないこじんまりした位置にあるお店です。中のメニューはすべて手書きということもさることながら、出てくるお酒や料理はすべてご主人の手作りでかつ独創的な内容になっています。お酒は日本酒もかなり地酒をそろえサワーも一般的なシロップとソーダ割ではなく何らかの工夫が添えられたものばかり。料理も丁寧に作られたものが多く小料理酒場という名前は伊達ではありません。一般的な焼き鳥やモツ、煮込みなどをそろえていないのですがそこにご主人の料理の自信のほどをうかがわせます。熱燗も鍋で煮込んだ調子を出すのではなく保温容器から砂時計を出して燗の飲み頃を示してくれるなど丁寧な心遣いにも好感が持てます。基本ご主人の単独稼働なので注文やお勘定はタイミングを読む必要があります。さらには店舗がカウンター5席と小上がり4人x2の小規模な広さなのであまり大人数で行くところではありません。日曜は定休で夕方からの営業と時間帯が狭いため、本当に行きたいと思わないとなかなか行ける場所ではありませんが、静かな雰囲気で日本酒や料理を味わいたいという方にはまさに苦労してでも行ってほしいお店と思います。
一人で切り盛りをしているので、お店が混雑しているときは料理が届くのが少し遅いですが、絶品です!日本酒が美味しいお店ですので、日本酒通の方には一度は来てほしいお店です。
少し駅から離れている隠れ家的な感じのお店料理は鮮度の良い空輸された魚を使われているそうで旬の美味しいお刺身も頂けます^_^
ひさびさに常連になってもいいと思える。とくに刺し身が美味しい!!味があります!
新鮮なお魚をいただけるお店。日本酒の品揃えは通好みで、いろいろ飲みたくなってしまいます。常連さんもご新規さんも分け隔てなく接してくれるので、女性の1人飲みにも気軽に使えて嬉しい限りです。
| 名前 |
小料理酒場 さくさく |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-486-1248 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 17:30~23:30 [月日] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お酒と食事とても美味しかったです。特に刺身の盛り合わせ ¥990一人前なのに全6種2切れ入っていてどれも新鮮でとても美味しいです。マスターさんのお人柄もとても良いですまた行きたいです(大人数だと席数限られて難しい)少人数でしっぽりがお店の雰囲気的にとてもオススメです!